![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99419624/rectangle_large_type_2_d366413f8ac5078d8870b43e9fe4f9bf.jpeg?width=1200)
伊良湖菜の花ガーデン
何度か行こうと思っていた菜の花ガーデンに行ってきた。
新豊橋駅で,豊橋・鳥羽割引きっぷを買い,豊橋鉄道に乗る。
![](https://assets.st-note.com/img/1677894580155-5nMKrh7G33.jpg?width=1200)
豊鉄の車両には花の名前がついている。知らなかったけど,途中でどの車両とすれ違うかが楽しみになった。
三河田原駅でバスに乗り換え。駅舎はモダンな造りになっている。
![](https://assets.st-note.com/img/1677894758808-sGaRWnOtL5.jpg?width=1200)
トイレもこうなっている。
![](https://assets.st-note.com/img/1677894785616-2gp59siAta.jpg?width=1200)
伊良湖岬行のバスに乗る。
![](https://assets.st-note.com/img/1677894805808-AquzOBEaev.jpg?width=1200)
豊橋・鳥羽割引きっぷは,休暇村など限られたところで途中下車可となっている。下りるのは終点の少し前の明神前。伊良湖岬まで行ったつもりで下りて歩く。Webのガイドには徒歩20分と書いてあるが,もう少し歩いて到着。(見出し画像)
到着は12時をまわったとこ。入ってすぐ左にある飲食コーナー。
![](https://assets.st-note.com/img/1677895047139-jtjXTb1Rzt.jpg?width=1200)
「菜の花や」でやきそばと菜の花コロッケを買う。菜の花おにぎりはなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1677895141380-sZOWJxK0bV.jpg?width=1200)
案内標識。ソテツの中央にちょっとだけ頭が見えるのが黄色い菜の花ポスト。
![](https://assets.st-note.com/img/1677895246347-zywQy328dJ.jpg?width=1200)
園内はかなり広い。中央右寄りに見えるなっちの丘へ。丘からの景色。
![](https://assets.st-note.com/img/1677895318027-nBuVxwVYIE.jpg?width=1200)
入園は有料(500円)なので入口はひとつだが,海側に出られるようになっている。海側の出入り口には,「ここから入ったら,受付で入場料をはらうように」との立て札が立っている。海側に出るとサイクリングロード。
![](https://assets.st-note.com/img/1677895685494-MkVp5adYSb.jpg?width=1200)
これを伊良湖岬まで歩く。3,4kmほどかと思ったが,途中坂道で結構大変だった。
日出の石門。サイクリングロードはこの手前から42号線に上がる。海沿いはここまでは砂浜だがこの先は断崖なのでそのまま行くのは無理。
![](https://assets.st-note.com/img/1677895771061-QCEPLFbSDb.jpg?width=1200)
今日の宿は休暇村。満点テラスから伊勢湾に沈む夕日が見られる。ここまで写真でわかるとおり,快晴ではなくちょっと残念だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1677895961063-F9rlcJWniW.jpg?width=1200)
おしまい