![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95462350/rectangle_large_type_2_59619837176e615721a269ac6183a47e.jpeg?width=1200)
磐田うさぎ山公園
JR御厨駅から東へ行き,陸橋を渡ると神明中学校の森がある。その南に鎌田神明宮があり,隣接してうさぎ山公園がある。何体かのうさぎがいる(生きたうさぎではなく置物)というので(年末の新聞だったか)行ってみた。
付近の地理はこうなっている。
![](https://assets.st-note.com/img/1673497659465-OtSJoSErxN.jpg?width=1200)
うさぎ山公園に設置の案内板だが,写真はちょっと古い。左側の造成地が御厨駅前である。中央の松林山古墳の南が磐田市立神明中学校。高根山古墳のところが鎌田神明宮,現在地というのが野球場のあるところで,その下に兎山公園がある。
松林山古墳の東の車道に回ると,見出し画像のようにうさぎ山公園への案内板がある。案内板に隠れているのが松林山古墳,その左が高根山古墳である。
御厨古墳についてはこちらへ。
次はうさぎ山公園の案内図。
![](https://assets.st-note.com/img/1673498048264-2Vt7R6UQsS.jpg?width=1200)
遊具広場から兎山遊園にかけて,ところどころにうさぎのオブジェがあるのだ。
この案内板のある「現在地」から歩いていく。
![](https://assets.st-note.com/img/1673498204047-F0L9Rubrdb.jpg?width=1200)
遊具広場の「御手洗の岩」わき水のようだがどうだろう。ポンプで汲み上げているのかも知れない。
![](https://assets.st-note.com/img/1673498255276-zuAq0wWzZl.jpg?width=1200)
すべりだいにうさぎの絵。左下に下りていくと先ほどの御手洗の岩がある。
![](https://assets.st-note.com/img/1673498303522-DSd3ZUGhtI.jpg?width=1200)
少し進むとうさぎがいた。
![](https://assets.st-note.com/img/1673498325890-lbzND08THB.jpg?width=1200)
ここにも
![](https://assets.st-note.com/img/1673498416518-4m9MejQIR6.jpg?width=1200)
遊具がうさぎだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1673498492568-zoFyjffx5j.jpg?width=1200)
実はすべり台
![](https://assets.st-note.com/img/1673498511713-HJ8vrhIv5d.jpg?width=1200)
先へ進むと鎌田神明宮に出る。
![](https://assets.st-note.com/img/1673498567080-nXi7UNB5cZ.jpg?width=1200)
古墳群があるくらいだから,かなり古い。
![](https://assets.st-note.com/img/1673498589452-djhuRvGipZ.jpg?width=1200)
本殿の周りにはいくつもの摂社がある。細かい字は見えないがこれだけある。
![](https://assets.st-note.com/img/1673498728520-anitU93Tvx.jpg?width=1200)
詳しくは鎌田神明宮のWebページへ。
神明宮からうさぎ山公園にもどる。ここの門には「兎山児童遊園」と書かれている。
![](https://assets.st-note.com/img/1673498929138-nzEu4wiluS.jpg?width=1200)
ここにも何体かのうさぎ。サッカーゴールがあるのでだいたいの広さはわかるだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1673498994397-JnFWtCyuJ9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673499014539-FDT7jn6lDm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673499041543-UGI1NmZQOw.jpg?width=1200)
ぐるっと回って,もとの野球場のところへ。ここの東側にもうさぎがいた。
![](https://assets.st-note.com/img/1673499085363-PtwmcJV3qv.jpg?width=1200)