
15分で日記をかいてみた プランクと名古屋の記憶
よーし、15分で今日の日記を書くぞ!
今日も熱い。
外は37℃だって!
今日は朝イチでピラティスに行きました。
トレーニング項目の中にプランクが追加されていたんです。
骨盤を内側に丸めてお腹をへこませるのが正しいプランクの姿勢で、その状態で2分キープするんだと。
プランクかあ。
嫌な予感しかしなかったんですよね。。。
腰が反った姿勢が当たりまえになっている(=歪んでる)と、正しい姿勢が逆に辛くて。
案の定、腰と背中が痛いわ、腕はプルプル震えるわで10秒すら体勢キープできませんでした。
結局、膝をつけて負荷を減らしたプランクに変更することに。
腹筋がないから反り腰になるのか、反り腰だから腹筋がなくなるのか、、、、どっちもなんですけどね。
腹筋をつけないことには、体幹の弱さも改善しないということです。
お昼はこのまえ偶然みつけたスガキヤの生ラーメン!
昨夏名古屋旅行で食べた記憶がよみがえります。
あの時もきっつい暑さだったなあ。
34℃の炎天下、栄から名古屋城付近、名古屋駅まで2万歩ちかく歩いて熱中症になりかけたなあ。
ボンボンでパフェを一気飲みしたなあ。
(疲れすぎて咀嚼する気すらおこらず、流し込んだ。今思えばもったいないことをした)
真夏の街歩きに懲りたはずなんだけど、今年も夏休みにどこかの街へ旅行しようとしているっていう……。
はっ!残り1分を切った。
15分、意外と書けました。
とういうわけでまた!
いいなと思ったら応援しよう!
