見出し画像

#13 【受講生インタビュー】コロナが落ち着き出社が必須へ。働き方が合わず、キャリアチェンジを目指すT.T.さん

こんにちは!
Engineer.Okinawa(エンジニア・オキナワ)広報チームです。

Engineer.Okinawaは、完全オンラインで、エンジニアとしてキャリアアップすることを目指す、エンジニア成長コミュニティです。単なるプログラミングスキルではなく、現役のエンジニアから実践的なスキルを習得し、またエンジニアとしての実務の機会も提供しています。

普段、オンラインコミュニティとして活動しているため、公式noteでは受講生たちの「学ぶ動機」や「学習状況」などリアルな姿発信しています。

第13回目の受講生インタビューは、大阪から参加しているシングルマザーのT.T.さんです。

40代・未経験からのキャリアチェンジを目指すT.T.さん。最初は「在宅で仕事できたらいいな」と軽い気持ちで始めたものの、とあるキッカケで本気で学習に励むようになったそうです。
エンジニアとして実務にも邁進中のT.T.さんにお話を伺いました。


インタビューに答えてくれた受講生!

ーーこれまでの経歴について教えてください。

地元の大学を卒業してすぐ、産業用機械メーカーで経理の仕事をしていました。「経理」と言ってもいろんな仕事があるんですけど、工場のお金周りを見ていたので、工場でモノを作るのにどれくらいのお金がかかるのかを計算したりとか、どうやったら節約できるかっていうことを考えるような仕事を7年ほどやっていました。

ただ、もうちょっと決算書とか入出金管理みたいな経理の仕事がしたいなと思って、介護系の会社に転職して、自分のやりたかった経理をやったんですが、経理の仕事に飽きてしまって。

全然違うことをしたいなって思って転職活動をしていたら、同じ介護業で、どんどん拡大していこうとしている会社さんが新規事業の担当者を募集していたんです。

私も「環境が変わる中でいろんな仕事をしてみたいな」と思って転職して、新しく介護施設をオープンする準備に関わったり、求人したり、集客のための広告を出したり、ケアマネージャーさんにプロモーションしたりと、そういうことをする業務に携わりました。

休日は娘と出かけることが多い

施設開設準備室という部署で、これまでの経理の仕事からガラッと変わって、全然マニュアルがなくゼロから作り上げて、ぶっつけ本番でとりあえずやってみて、やりながらどんどん変えていくような環境でした。

介護っていうのは、「高齢の方」というお客さんは変わらないんですが、厚生労働省が発表している法令が3年に一度くらいで大きく変わるんです。

介護事業者たちは法令改定に合わせてどんどん自分たちのサービスを変えていくので、環境の変化に自分から取り組んでいくのが楽しかったです。

そこで9年ほど経験を積んだあと、営業事務として1年ほど働いて、今は仕事から離れている状態です。

ーーなぜプログラミングを学ぼうと思ったんですか?

直近、営業事務の仕事をしていた頃に、娘が不登校になってしまい、働きに行けない状態になってしまったんです。

ちょうど新型コロナウイルスが流行して、世間的に出社を控えているときに営業事務の仕事を始めたので、最初のうちは在宅勤務だったんですけど、コロナも落ち着いて出社スタイルに切り替えることが会社で決まり、働き方が合わずに退職することになりました。

それで何か手に職をつけて、自宅でも働けるようにしたいと考えるようになりました。

地元の水族館・海遊館の写真。娘の好きな場所🐠

ーーなぜプログラミング、Engineer.Okinawaを選んだのですか?

「エンジニア」とか「プログラマー」とか特に決めていた訳ではなくて、「副業できることはないかな」とか「在宅でできる仕事はないかな」と思っていたんです。

それで検索エンジンで調べていたらEngineer.Okinawaの情報が出てきたんですよね。

他のオンラインのスクールは50万円とか100万円とかするところが多いけど、Engineer.Okinawaの公式Webサイトを覗いたら、料金もそんなに高くないし、受講生インタビューも読んでカリキュラムも充実しているなと思ったし、今エンジニアとして働いている方が教えてくださるというところで、心強いなと思って勉強してみようと思いました。

ーー実際に学び始めていかがでしょうか。

2023年11月から通い始めて、HTML / CSS / JavaScript / WordPress制作を学びましたが、カリキュラムも段階を踏んで進んでいくので、難しいところにも取り組めている実感があります。

フロントエンドの内容から急に難易度が増して苦労しました。新設されたWeb制作コースに一度移ってWordPressを触って、もう一度取り組むとちょっと分かりやすくなりました。今はLaravelを学習しています。

本番環境とかも見せてもらうことがあるんですけど、設定とかファイルの構成とか見て「実際の業務ではこういうふうに作業を進めているんだな」って知れて、勉強していることが繋がっていく感じがうれしいです。

娘の学習机と椅子を借用してプログラミングに励む

ーープログラミングはやってみてどうですか?

自分が書いたコードで想定通りの反応が返ってくると「よかった〜」と思うし、今のところ全然飽きずにやっていけていますね。

ただ単語があんまり、というかほぼほぼ分からないので、一つ一つ人に聞いたりしながら理解を進めていくんですけど、もう年齢のせいなのかすぐ忘れそうなので、何回も同じことを繰り返し調べたり、確認したりしながらちょっとずつ進んでいます。

ーー生活面やキャリア観など、通い始めてから変化はありますか?

Engineer.Okinawaに通い始めたとき、実はそんなに真剣じゃなかったんです。“ちょっとしたお稽古ごと”くらいの気軽さで始めているんです。

漠然と「在宅で仕事をしたいな」とは思っていたんですけど、エンジニア・プログラマーを本気で志していたとかそういう訳じゃなくて。

「なれる可能性あるかな」「ちょっと始めてみよう」っていう感じでスタートしたので、毎日めっちゃ勉強する訳でもなく、チェックインのときにちょっと勉強する、その前後でちょっと勉強するくらいでした。

だけど入会して8ヶ月くらいになってきて、ちょっと勉強が楽しくなってきたんですよ。1日1回はパソコン開こうと思ったり、何かやり始めたら集中して2、3時間とか4時間くらいやったり。

たまに息抜きがてら、喫茶店で勉強することも

ーー何か前向きになるキッカケがあったんですか?

最近、新設されたWeb制作コースを受けられたことですかね。

それまでフロントエンドの内容が難しくて苦労していたんですけど、Web制作のカリキュラムを作ってもらったことで、齋藤さんをはじめ講師の皆さんはカリキュラムを作って終わりではなくて、生徒のことを考えて色々工夫してくださっているんだなというのがすごい伝わってきて。

いま私はWebサービス入門コースで学んでいるんですけど、コースの受講生徒が3名なので、講師の方との距離も近いし親身になっていただけるし質問もしやすいし、そういうサポートを受けている中で“ちゃんと勉強しなきゃ申し訳ないな”って思うようになりました。

ーー最近の1日のスケジュールを教えてください。

朝7:00に起きて、ごはん食べたり身支度を整えたりして、娘のコンディションを見ながら9:00くらいに付き添い登校をしています。大体11:00には自分だけ帰宅して、家事してお昼ごはん食べて、お迎えの時間までは自習学習しています。

夕方、娘をお迎えに行って、19:00までの間に買い物・習い事の送迎・夕ごはんの準備・夕ごはん・お風呂などをバタバタ済ませて、19:30からのチェックインに参加しています。

最近はエンジニアの実務も任せてもらっていてその業務もあるので、19:30のチェックインした後は22:00くらいまでは課題を進めながら、業務として作業したものを講師に見てもらっています。

色々落ち着いたらYouTubeなんかを見て癒されて、ホッと一息ついてから、0:00頃に寝ています。

ーー学習や実務で、ご自身で課題に感じていることはありますか?

勉強すればするほど知らないことが出てくるので、まだまだ初心者なんだなと感じます。

特に最近は実務に関わらせていただく中で、エンジニアとして働きたいなっていう思いを強めてきたので、就職するとなったらより高いレベルを求められるんだな、もっと勉強しないといけないなと思っています。

最近はLaravelというフレームワークを使っているので、Laravelの教材は色々見ています。一つの教材だけだと理解が浅いところもあるので、YouTube、Udemyの講座、本も買って読んだりして、何回もいろんな教材で繰り返し触れることで知識の薄いところをフォローしたり、分かっているところは「ここは前にやったな」って確認したりして、自分の自信というか安心感に繋げています。

自宅近くの金剛山は、運動不足解消のために月1~2回ペースで登っている⛰️

ーー色々な情報源から学ぶっていうのは、元々されていたんですか?

そうですね。そんなに勉強は嫌いじゃなくて、勉強の王道みたいなものが自分の中であるんですよね。

まずは浅く、目次だけ読むみたいな。目次を作るつもりで浅く一通りやるっていうことをやって、そこが分かったらちょっと深めていくんです。

ちょっと深まったなって思ったら、より詳しくやりたいところだけ取り上げてもう1冊本とか見てやってみる、みたいなやり方で勉強しています。

ーーこの先の目標についてどのようにお考えですか?

フルスタックのエンジニアです。求人見てたらそれが一番多かったんです。

あともう一つ、「Webのこと勉強しててこんなのできたんですよ」って知り合いに自慢してたら、福祉事業者さんでホームページが欲しいっていうところを紹介してもらったんです。

福祉系でそんなお金は出せないっていうことだし、私も練習がてらやりたいっていうところだったので、お金のやりとりはないんですけど、一つ案件を頂けました。

機会をいただいたからには頑張らないといけないですね。

ーー素晴らしい行動力ですね。引き続き応援しています📣


最後まで読んでくださった方へ

このnoteを読んで「いいな」と思っていただいた方、少しでもメンバーを応援したいと思っていただいた方は、「スキ」や「シェア」していただけるととても励みになります!

また、Engineer.Okinawaで学ぶことに興味が湧いた方がいらっしゃれば、以下のコミュニティ公式ホームページを覗いてみてもらえると嬉しいです。

メンバーの半数以上はプログラミング学習が未経験の社会人で、仕事や家事育児の合間にみんなで集まり、分からないところを教え合って学習しています。実務経験の場も用意しており、完全オンラインでも実践的なスキルを磨いて成長できる環境を用意しています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!