仙元山
2020年4月2日。
自粛ムードが漂い始めた頃。仕事帰りに仙元山へ。
京急線逗子葉山駅からバスに乗り風早橋で下車。
葉山教会の急坂(自転車で乗りの間では有名らしい)を登り、教会の脇に登山口があります。
ほんの数分で仙元山(118m)の山頂なので、子連れが遊んでいたりしました。
でも、ここからの景色は本当に綺麗です。
そして、ここからがハイキングコースの本番です。
少しのアップダウンのある尾根道歩き。よく整備されています。
このコースで1番高い場所(189m)へは長い階段。
かなり息が切れます。まだまだ…だな、私。
でも、後ろから来た高校生くらいの女子もかなり息が上がっていたので、ちょっとひと安心。
ここからはほぼ下り道。
トレランの親子に会ったり、平日なのに人に何人か出会いました。
自粛だからかな。
ここに来る前にトレッキングシューズを買いました。
スニーカーに比べたらやっぱり歩きやすい。
これが一番最初に買った山道具でした。