![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62048001/rectangle_large_type_2_5f645ed83b2a5d180f54e8f477cb4c00.jpeg?width=1200)
Photo by
koba445
視点が変わると見える世界が変わる
こんにちは!
頑張り屋さんのための休憩室evergreen therapyです。
今日、お友達が梨を送ってくれました。
長野の「南水」という種類で、みずみずしくてとっても美味しい!
今夏は雨が多くて、梨にとっては過酷な状況だったそうです。そこを生き抜いてやってきた梨。ありがたくいただきます。
この雨。梨やブドウなど果物にとっては大変だったみたいですが、その反面松茸やキノコは豊作なんだとか。
「長雨」という起こった事実は変わらないのだけど、立場が違うと恵みの雨にもなりえるのですね。
日々の生活でもいろんなことが起こりますが、梨の立場からみるか、キノコの立場から見るか、視点を変えてみるだけでとらえ方は大分変わりますね。
梨の立場であったとしても、「過酷な状況を生き抜いて立派に大きくなった」と胸を張ってみるのもいい。
今、あなたのこころの中で降っている雨をどういう風にとらえるか・・・。
それは「あなたが見る世界」。それがなんだかしっくりこないのであれば、視点を変えて「見たい世界」につなげていきませんか?
evergreen therapyでは施術前にお話を伺っています。「見たい世界」のお話も聞かせてくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![evergreen therapy](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58421708/profile_1535629e291f9aa954af5c3cc6580b19.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)