【アーカイブ公開中】「ファンとつながるプレスリリース活用法」を8月30日(火)13時に開催しました。
8月30日(火)13時から、「ファンとつながるプレスリリース活用法」をテーマに、アークランドサービスホールディングス株式会社のブランドである、かつやの鈴木さんと、東京たらこスパゲティの小林さんにお話しいただきました。
イベントのアーカイブはこちらからご視聴いただけます。
インターネットやSNSの普及によって、従来は文字通りプレスやメディア向けだった「プレスリリース」が、顧客やファンに直接届く時代になっています。
ただ、そうしたプレスリリースの在り方は従来のプレスリリースと少しアプローチが異なるようで、まだどう取り組めば良いか戸惑っている企業も少なくないようです。
そこで、今回は日経クロストレンドの「プレスリリースのマーケ活用」特集でも、プレスリリースで想定の3倍以上の売上となった「大人様ランチ」の事例などが取り上げられていた、アークランドサービスホールディングス株式会社のブランドである、かつやの鈴木さんと、東京たらこスパゲティの小林さんにご協力いただき、SNS時代のプレスリリースの在り方を議論したいと思います。
(※日経クロストレンド会員限定記事になります)
広報担当の方はもちろん、マーケティングやSNSをからめたコミュニケーションに関わる方も是非ご参加下さい。
こんな方におすすめ
・広報、マーケティングなどをご担当の方々
・オウンドメディアやSNSアカウントをご担当の方々
トークテーマ(内容は変更する可能性があります)
・各社の取り組み概要
・はじめた背景
・感じている効果、発信しやすい文化の作り方
・明日からはじめられるポイント
配信概要
【開催日時】
2022年8月30日(火)13:00-14:30
【使用ツールおよび配信URL】
YouTubeライブ配信
配信URL:参加お申し込み後、メールにてご案内いたします
※アーカイブ動画あり。お申し込みいただいた方には、公開時にメールにてお知らせいたします。
【参加方法】
「イベントに申し込む」ボタンをクリックし、フォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。記入いただくメールアドレス宛に届く自動送信メールが参加確定のご案内となります。
【定員】
無制限
【参加費】
無料
登壇者プロフィール
鈴木 恵美さん
アークランドサービスホールディングス株式会社
社長室 広報担当マネージャー (かつや担当)
小林 流海さん
アークランドサービスホールディングス株式会社
社長室 広報担当 (東京たらこスパゲティ担当)
モデレーター
徳力 基彦
noteプロデューサー