![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77245394/rectangle_large_type_2_1600f57ac25e3c6fa7555a8053dae48a.png?width=1200)
カミナシが語る 発信はじめの一歩 仲間を生み出す採用広報 note pro事例セミナー
本セミナーは終了いたしました。アーカイブ動画を限定公開しております。下記「アーカイブを視聴する」よりダウンロード後、すぐに動画をご視聴いただけます。
![](https://assets.st-note.com/img/1651473408956-6xlAo0daJN.png?width=1200)
※本内容はセミナー開催時点での情報です。note proご提供プラン・価格の最新情報はこちらをご覧ください
※アーカイブのため質問・チャット・アンケートの利用はできません
![](https://assets.st-note.com/img/1650964209385-PHRnk0FXad.png?width=1200)
以下、開催前の告知情報を掲載しております。
-----------------------------------------------------------------------------
本セミナーは、法人向けサービス「note pro」活用企業をゲストに迎え、発信をはじめる際の一歩目の踏み出し方を語っていただく場です。
今回のゲストは、ノンデスクワーカー(ブルーカラー)向けの業務効率化アプリを提供しているカミナシさんです。「ノンデスクワーカーの働き方を変えたい」という思いに共感してくれる仲間を増やしたいと考え、note proでの発信をスタートしました。今ではオープン社内報としての役割も担っているとのこと。
成長を続けるスタートアップ企業が取り組む「採用広報」とは?実践者だからこそ語れる具体的なエピソードを伺います。ゲストに直接ご質問もできますので、発信場所や内容についてお考えの方はぜひお越しください。
【こんな方におすすめ】
・noteもしくはnote proに興味がある方
・note proの導入を検討している方
・自社の発信方法を検討されている方
・採用広報のご担当をされている方
・noteでの情報発信を模索されている方
【トークテーマ例】
・情報発信をはじめた背景
・note proを選んだ理由
・ 立ち上げのステップ
・コンテンツの作り方
・ 感じている効果
![](https://assets.st-note.com/img/1650964209385-PHRnk0FXad.png?width=1200)
登壇者プロフィール
宮地 正惠さん
株式会社カミナシ 広報PR
![カミナシ宮地さま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64912708/picture_pc_7eb5317869d815ded3d5b27b70d351eb.png)
BtoB企業を中心に、ベンチャーでの広報の立ち上げを複数社経験。広報歴通算13年。カミナシのミッションに強く共感し、2020年6月より参画。一人広報として、広報戦略からメディアリレーションのほか、事例取材、noteでの発信など、プロダクト、コーポレートの両面から広報を担当。
公式Twitter / 公式note
モデレーター
長橋 輝
note株式会社
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64912565/picture_pc_e548fff68b7d8b093bb7a18dd4bf35aa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1650964209385-PHRnk0FXad.png?width=1200)
noteの法人向けプラン note proの詳細はこちら
note proでの情報発信、活用方法に疑問や不安はありませんか?
担当者が、貴社の課題とnote proの特性を踏まえて、活用方法や参考事例をご提案いたします。下記からお気軽にオンライン個別相談をお申し込みください。
![](https://assets.st-note.com/img/1694064011772-EXlAzQT4Ic.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694064011662-p1Rskq6fYB.png?width=1200)
※note proご利用中の方は、運営サポートページよりお問い合わせいただけます