![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77247091/rectangle_large_type_2_35b1d6e1ad61a98df9a57ad0e1878a85.png?width=1200)
ADKクリエイティブ・ワンが語る サービス認知を高める情報発信 note pro事例セミナー
本セミナーは終了いたしました。アーカイブ動画を限定公開しております。下記「アーカイブを視聴する」よりダウンロード後、すぐに動画をご視聴いただけます。
![](https://assets.st-note.com/img/1650965914379-jIw5f1XrnM.png?width=1200)
※本内容はセミナー開催時点での情報です。note proご提供プラン・価格の最新情報はこちらをご覧ください
※アーカイブのため質問・チャット・アンケートの利用はできません
![](https://assets.st-note.com/img/1650965768506-7B0utk43IS.png?width=1200)
以下、開催前の告知情報を掲載しております。
-----------------------------------------------------------------------------
本セミナーは、法人向けサービス「note pro」活用企業をゲストに迎え、発信をはじめる際の一歩目の踏み出し方を語っていただく場です。
今回のゲストは、広告クリエイティブ企画・制作・実施までをワンストップで提供をするADKクリエイティブ・ワンさんです。専門性によって課題解決のブレーンが選べる業界初のクリエイター専門店街「ADK CREATIVE MALL」の特徴でもある、個性的なクリエイターの魅力をもっと深く知ってもらいたいという思いから、note proでは社員の自由な声を発信しています。
「BtoBブランディング」とは?実践者だからこそ語れる具体的なエピソードを伺います。ゲストに直接ご質問もできますので、発信場所や内容についてお考えの方はぜひお越しください。
【こんな方におすすめ】
・noteもしくはnote proに興味がある方
・note proの導入を検討している方
・自社の発信方法を検討されている方
・BtoB向け企業ブランディングに関心のある方
・noteでの情報発信を模索されている方
【トークテーマ例】
・情報発信をはじめた背景
・note proを選んだ理由
・ 立ち上げのステップ
・コンテンツの作り方
・ 感じている効果
![](https://assets.st-note.com/img/1650965768506-7B0utk43IS.png?width=1200)
登壇者プロフィール
若木 信さん
株式会社ADKクリエイティブ・ワン
クリエイティブ本部長補佐 兼 第2クリエイティブ局長
シニア・クリエイティブ・ディレクター
CMプランナー
![スクリーンショット 2021-10-29 9.33.20](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64475039/picture_pc_527486e7794368b8b54309b8bdf0fb9d.png?width=1200)
1997年 ADK入社。プロモーション・プランナー、営業を経て、2004年よりCMプランナーに。現在はクリエイティブ局長としてプレイング・マネージャーを務める傍ら、改革推進室にも所属し、組織改革にも着手。専門性によって課題解決のブレーンが選べる業界初のクリエイター専門店街「ADK CREATIVE MALL」の広報施策「ADKクリエイティブ・ノート」では、編集長を務める。
守田 健右さん
株式会社ADKクリエイティブ・ワン
クリエイティブ・ディレクター
![スクリーンショット 2021-10-18 14.57.22](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63728543/picture_pc_f0a15fafcc6a8949540389ac31dbc5ed.png)
日本中が感動するCMの企画・演出。ギネス認定されたフォトコンテストの審査員。日本の年末の風物詩となった格闘技のクリエイティブディレクション。世界中をざわつかせるVRガジェットの発明。誰もが知っている流行語の発信。広告賞受賞に加え、広告の枠を超えて話題となるクリエイティブを創りつづける。趣味で20年以上、棚田で米づくりを楽しんでいる。近年はオリジナル日本酒づくりを、酒米を育てることから。カヤックフィッシングとキャンプ、格闘技を少々。ADKクリエイティブ・ノートでは副編集長を務める。
モデレーター
大井 智之
note株式会社
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63728673/picture_pc_636903caa653311520bf56094e4c1400.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1650965768506-7B0utk43IS.png?width=1200)
noteの法人向けプラン note proの詳細はこちら
note proでの情報発信、活用方法に疑問や不安はありませんか?
担当者が、貴社の課題とnote proの特性を踏まえて、活用方法や参考事例をご提案いたします。下記からお気軽にオンライン個別相談をお申し込みください。
![](https://assets.st-note.com/img/1694143525852-xdHjPmnbim.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694143525807-hr4nXUvHqz.png?width=1200)
※note proご利用中の方は、運営サポートページよりお問い合わせいただけます