![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77245047/rectangle_large_type_2_d064fb32dbd875481dd216d069231e0a.png?width=1200)
ゆめみが語る 発信はじめの一歩 社員を巻き込む採用広報 note pro事例セミナー
本セミナーは終了いたしました。アーカイブ動画を限定公開しております。下記「アーカイブを視聴する」よりダウンロード後、すぐに動画をご視聴いただけます。
![](https://assets.st-note.com/img/1650964012619-aIQLxrWVFH.png?width=1200)
※本内容はセミナー開催時点での情報です。note proご提供プラン・価格の最新情報はこちらをご覧ください
※アーカイブのため質問・チャット・アンケートの利用はできません
![](https://assets.st-note.com/img/1650963850176-EI6WA2ZZTc.png?width=1200)
以下、開催前の告知情報を掲載しております。
-----------------------------------------------------------------------------
今回のゲストはDX・内製化支援事業のリーディングカンパニーとして成長を続けるゆめみさんです。勉強し放題制度(ゆめみ代表note引用)というあらゆる学習にかかる費用を会社が全額負担する制度を導入しており、その成果を社員がアウトプットする場所として当初note proがスタートしました。現在は多くの社員を巻き込んだ発信を行っています。
本セミナーは、法人向けサービス「note pro」活用企業をゲストに迎え、発信をはじめる際の一歩目の踏み出し方を語っていただく場です。
ゆめみさんが取り組む「採用広報」とは?実践者だからこそ語れる具体的なエピソードを伺います。ゲストに直接ご質問もできますので、発信場所や内容についてお考えの方はぜひお越しください。
【こんな方におすすめ】
・自社の発信方法を検討されている方
・採用広報のご担当をされている方
・noteでの情報発信を模索されている方
・noteもしくはnote proに興味がある方
・note proの導入を検討している方
【トークテーマ例】
・なぜ発信しようと思ったのか
・note proを選んだ理由
・どのようにコンセプトを定めたのか
・発信する体制はどう構築したのか
・コンテンツの作り方
・運営を経ての気づき、感じている効果
![](https://assets.st-note.com/img/1650963850176-EI6WA2ZZTc.png?width=1200)
登壇者プロフィール
大塚 聖夏さん
株式会社ゆめみ メディアディレクター
![](https://assets.st-note.com/img/1643161361107-A7agjAO7pc.jpg?width=1200)
大学卒業後、アパレル企業の人事に所属。2013年にゆめみに転職してからは、ファストフード店のコンテンツ運用業務、営業、PMサポート、広報を経験。現在はメディアディレクターとして各オウンドメディアや外部メディアのディレクターを担当。
公式note / Twitter
モデレーター
長橋 輝
note株式会社
![](https://assets.st-note.com/img/1642234549011-IVLdVYBqXO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1650963850176-EI6WA2ZZTc.png?width=1200)
noteの法人向けプラン note proの詳細はこちら
note proでの情報発信、活用方法に疑問や不安はありませんか?
担当者が、貴社の課題とnote proの特性を踏まえて、活用方法や参考事例をご提案いたします。下記からお気軽にオンライン個別相談をお申し込みください。
![](https://assets.st-note.com/img/1694063697819-kvRbEOqMYo.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694063697771-eJNfCEyiOO.png?width=1200)
※note proご利用中の方は、運営サポートページよりお問い合わせいただけます