![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79697928/rectangle_large_type_2_5af2a0694c83e90a5a4f08c7d3d7fd21.png?width=1200)
今読みたいマンガが見つかる!マンガ紹介TikTokerとマンガライターによる「絶対にハマるおもしろいマンガを語る会」【アーカイブ公開中】
雨で家のなかにいることも多くなる季節は、おうちでマンガを読んでみませんか?
6月22日(水)の19時30分から、今読みたいマンガがきっと見つかる「絶対にハマるおもしろいマンガを語る会」を配信します。
配信はこちらからご覧いただけます
ゲストは、TikTokフォロワー約21万人の人気マンガ紹介クリエイター・もつもつさんと、毎月100冊以上マンガを読み、その魅力をさまざまなメディアで伝えるマンガライターのちゃんめいさん。本とマンガを合わせてKindleに10,000冊もの作品が入っているほどのマンガ好き、note CXOの深津貴之がモデレーターを務めます。
マンガを紹介するプロがえらぶ、おすすめの作品を一気に知ることができるイベントです。
▼こんなひとにおすすめ
マンガを読むことが大好きなひと
最近話題のマンガが知りたいひと
マンガを読みたいけれどどの作品を読むか迷っているひと
▼こんなことをお話しします
今連載中のおもしろいマンガ
おすすめ作品の注目ポイント
おもしろいマンガの探しかた
イベントは事前に収録したものを配信予定です。
ゲストへの事前質問も募集します。イベント申し込みの際に事前質問をご入力ください。締め切りは、6月13日(火)までです。
![](https://assets.st-note.com/img/1653988941264-08DSrw4oXy.png?width=1200)
番組概要
【番組日時】 6月22日(水) 19:30〜21:00
【配信先】 YouTube / Twitterスペース(@note_PR)/ TikTok
【視聴方法】上記配信リンクより、どなたでもご覧いただけます。
【リマインド設定】Peatix申し込み、もしくはnote公式YouTubeのリマインダー通知をONにしていただいた方には通知が届きます。
感想は「 #マンガを語る会 」でお寄せください。
![](https://assets.st-note.com/img/1653988949622-r8xsLGkTJy.png?width=1200)
プロフィール
もつもつ(マンガ紹介TikTokクリエイター)
![](https://assets.st-note.com/img/1653988986004-aQgHCoBFoy.jpg?width=1200)
2020年5月から動画投稿を始めた現役大学生。
フォロワー20万人の漫画紹介TikTokクリエイターとして活動中。
Twitter / TikTok
ちゃんめい(マンガライター)
![](https://assets.st-note.com/img/1653989004682-ngqhrpc2Uu.jpg?width=1200)
マンガライター。マンガを中心に書評・インタビュー・コラムの執筆や、トークイベント、女性誌のマンガ特集に出演。毎月100冊以上マンガを読む。(掲載:アル / Real Sound ブック / mi-mollet / 現代ビジネス など)
Twitter / note
深津貴之(note株式会社 CXO)
![](https://assets.st-note.com/img/1653989015947-3CKS5tuocN.png?width=1200)
インタラクション・デザイナー。株式会社thaを経て、Flashコミュニティで活躍。2009年の独立以降は活動の中心をスマートフォンアプリのUI設計に移し、株式会社Art&Mobile、クリエイティブユニットTHE GUILDを設立。noteのCXOなどを務める。執筆、講演などでも精力的に活動。
note / Twitter
参加者向けコミュニティ
noteのイベント参加者同士で交流できる場所をご用意しました。ご興味あるかたは参加してみてください。
#Twitterコミュニティ「noteイベントの楽屋裏」ができました!🎉
— noteイベント情報 (@note_eventinfo) April 1, 2022
ゲストやnoteスタッフ、視聴者のみなさんでわいわいできればと思っています!
「こんなイベントやってほしい」というアイデアや、イベント後の感想などお寄せください✨
参加はこちら👇見るだけでもOKです!https://t.co/ZhN1bxKbDL
noteのスタッフやイベント出演者が準備の様子を投稿したり、視聴者のみなさんとイベントの感想をシェアし合ったりする場所です。