面白いクリエ作りたいならまずは先達に学ぼうぜホ
まとめ
以下のリンク先を見てホ♡
みんなご存じ桜井さんホ
個人的にネウロが特に好きだった松井先生ホ
ニコデスマンが桂枝雀師匠ホ 『面白い』とは何かを考えさせられるホ
もっと詳しく
クリエ情報 どこに行った?
勘の悪い豆は嫌いじゃないけど好きじゃないよホ
たかが趣味で作ってる奴が血と汗の結晶でお金を貰ってるガチ勢に
敵うわけないだろホ…常識的に考えて…
偉大なクリエイターの先達が沢山役立つ考え方を残してくれてるんだぜホ?
まずは見なきゃ損だろホ!尊敬!リスペクト!しかも無料やしなグヘヘホ
偉大な先達-桜井さん
主にゲーム性…ゲームの面白さは何処から来るか的なお話がメインホ
あなたの作ろうとしてるステージの面白さを見直すきっかけにホ
他のプレイリストもコンテンツとして見ごたえばっちりホ
この人頭おかしいホ(いい意味で)
偉大な先達-松井先生
ゲームじゃなくて漫画だけど防御力という考え方は活かせるよホ
言い換えると「退屈さやストレスを軽減させればいい」ってことホ
他の人のクリエでも経験あるでしょホ?そういうことホ
ネウロアニメリメイクまだかなホ…
偉大な先達-桂枝雀師匠
もはや別方向すぎるだろと思いきや面白さの根源に近づく機会を得られるホ
クリエへ活かす捉え方が難しいかもしれないけど簡単に考えてみればいいホ
単調だと飽きるよねホ?メリハリってなんだ?そういうことホ
どうやってつくればいいんだ!!!
一個一個あれはだめ、これはだめ、ああしなさい、こうしなさい じゃ
きりがないのはわかるだろホ?…わからないホ?
上に挙げたリンク先を見て、理解して、作るステージに反映してもらえたら
自ずとどうすべきかは見えてくる…見えてこないホ?
ううむホ…とりあえず今回は〆ということでホ
具体例で示していくかは次回考えておくホ