
- 運営しているクリエイター
2022年3月の記事一覧

新鋭ガールズ・エレクトロニック・ユニット:plan i、サウンド・プロデュースをS2(Rave Racers)が手掛け、客演にFRANKIE PARISを招いた「FACE」をリリース
sayakaとerikaからなるガールズ・エレクトロニック・ユニット:plan i(プランアイ)が、レゲエ~ダンスホール・シーンで活躍するFRANKIE PARISを客演に迎えたシングル「FACE」を本日リリースした。 リード曲である"FACE feat. FRANKIE PARIS"は「日々リアルに感じる偏見や心無い言葉に対し、強い意思を曲げずに進む想い」をテーマに掲げ、エレクトロサウンドとレゲエを融合した攻めの姿勢が全面に現れた楽曲となっている。 また、カップリング曲

林奈緒美(ex.ミライスカート、最高じぇねれーしょん) がソロアイドルとして活動をスタート!3/26に1st配信sg「幕開け」でデビューを飾る!
“ミライスカート”“最高じぇねれーしょん”でのアイドル活動、また個人ではクラウドファンディングを駆使し映画「クレイジーアイランド 奈緒美の愛と青春と狂気の爆走ロード」を主演・制作するなど独特な活動を行ってきた彼女。 “最高じぇねれーしょん”の活動終了からついに沈黙を破り、3月26日に “ソロアイドル”として配信リリースデビューが決定した。 タイトルは「幕開け」。作詞・曲はT.B.L(奥野涼)が担当。まさに“幕開け=スタート”を感じる、疾走感あふれる楽曲だ。「たとえそれが何

川谷絵音が様々なボーカリストを迎えるプロジェクト美的計画、「あざとくて何が悪いの?」連ドラ企画へ、さとうもかが歌う主題歌を書き下ろし提供!
テレビ朝日系「あざとくて何が悪いの?」内にて4月3日からスタートする番組内ドラマ企画、あざと連ドラ「君があざとくて何が悪いの?~僕らの恋日記~」の主題歌として、川谷絵音が様々なボーカリストを迎えるプロジェクト美的計画が「点と線 feat.さとうもか」を書き下ろし提供したことが発表された。 今年2月に川谷が番組へゲスト出演をしたことがきっかけで今回の主題歌提供へ至ったということもあり、このドラマの台本を読み書き下ろされた主題歌には番組出演の際のエピソードも歌詞として活かされて

8bitBRAIN、特色でもあるピコピコサウンドに和の要素を詰め込んだ新曲「下弦に舞い散る夜桜は、あなたを想い永遠を唄ウ。」MV公開さらにLINE MUSIC再生キャンペーン実施中!
3月23日(水)リリースされた 8bitBRAIN 1st Album「shout」から特色でもあるエフェクティヴなヴォーカル、ピコピコサウンド、ダンサブルに絡み合うシャウト&ラップを詰め込み、和テイストをふんだんにフレーバーした「下弦に舞い散る夜桜は、あなたを想い永遠を唄ウ。」のミュージックビデオが公開された。ジャケットデザインを使用した全編イラストのスマホ視聴推奨の縦型動画となっている。 それぞれの想いや葛藤、フラストレーションを抱えながらも突き進んできた8bitBRA