マガジンのカバー画像

音楽ニュース記事を読む

1,971
EVENING編集部が選ぶ注目の音楽ニュース情報をお届けします✨EVENING公式オンラインメディア( https://evening-mashup.com/ )では取り上げてい…
運営しているクリエイター

記事一覧

バンもん!、ミニアルバムは全曲作詞参加!渡邊忍、ゆよゆっぺ、D.watt(IOSYS)ら楽曲提供

バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI(通称:バンもん!)のミニアルバム『SIXTH SENSE』の発売が2025年3月26日に決定し、収録内容のいちぶが発表された。 ミニアルバムにはORANGE RANGEの「ビバ★ロック」のカバーが収録されるほか、その他全ての新曲にバンもん!メンバーが作詞として参加。 楽曲提供も公開となり、これまでバンもん!の曲を多数手掛けてきたゆよゆっぺや、新たに渡邊忍、D.watt(IOSYS)といった多様な顔ぶれが発表となった。 「

STUTS、キャリア初の東名阪ホールツアー「“90 Degrees” FIRST HALL TOUR」のゲスト発表

STUTS、キャリア初の 東名阪 ホールツアー <“90 Degrees” FIRST HALL TOUR>の各公演のゲストが発表された。 Billboard Live、日比谷野外音楽堂でのワンマン、サマーソニック等フェス出演。スチャダラパー × STUTSでの『Pointless 5 feat. PUNPEE』のリリース、大貫妙子、Jordan Rakeとのコラボレーション楽曲を発表。ZOT on the WAVEとの共同プロデュースでLEX&LANA、STUTSとしてB

しろつめ備忘録、ありのままを写し出した1st album「リマインダー」を配信開始

都内で活動する4ピースバンド、しろつめ備忘録が1st album 「リマインダー」の配信を開始した。11月27日(水)にCDも全国リリースされる予定だ。 本作はひとひら、その感激と記録、hardnutsをリリースした時代に「適応する」をコンセプトに活動する新進気鋭のインディーズレーベルOaikoよりリリースされる。 彼らがリリースする今作は、”感じたことをありのまま、歌にしてとっておく”をコンセプトに作られた1st albumとなっている。 淡々とした曲調のなか懐古と未

Sweet William、『Misfit Yurigaoka』アニメーションMVを公開

Sweet William 最新アルバム『SONORAS』より、『Misfit Yurigaoka』アニメーション MV が 11/20(水) に公開された。 本曲『Misfit Yurigaoka』は、アルバム『SONORAS』のラストを飾ったインストゥルメンタル曲。 繰り返される印象的なフレーズは Sweet William 本人と江﨑文武の演奏によるものだ。 楽曲がデモ段階の数年前から構想された本アニメーション MV を手掛けたのは、PUGHOUSE。 シーンが

気鋭のラッパー「ICARUS」、デジタルシングル『I NEVER DIE』をリリース

絶対的なスキルと色気漂うメロウなアプローチで聴く人を魅了する気鋭のラッパー “ICARUS” がデジタルシングル『I NEVER DIE』をリリースした。 最新曲「I NEVER DIE」は2024年6月にリリースしたEP「Re:Vibes」に収録されている「Angel」や「ILLmatic Shadow」などの数々の楽曲を共に制作している福岡のトラックメイカー”Beard”と制作した楽曲である。 Beardの紡ぐメロウなサウンドにICARUSの音楽に対する想いや決意を込

インディフォーク・プロジェクト「Ben Inui」のデビューEPが12月11日にリリース決定

2022年9月で解散した PEARL CENTER のソングライター/ヴォーカリストとして活躍したイヌイシュンによるアンビエント・フォーク/インディ・フォーク・プロジェクト「Ben Inui」。 現代の US のインディから影響を受け、全ての楽器・演奏を一人で行なった6曲入りデビューEP「nicetoseeyou」が12月11日にリリース決定した。 EP のリード曲となる「Forest Song」は、アンビエント的な音響効果を持ったフォークソング。自身が個人的に体験した深

Group2、「アトロク」でスタジオライブ出演、xiexieからMeariも参加

Group2が、11月21日に「アフター6ジャンクション2」でスタジオライブ出演をする。 「アフター6ジャンクション2」はRHYMESTERの宇多丸がパーソナリティを務め、映画・音楽・本・ゲームなど最新カルチャーの分析やスタジオライブ、独自視点の特集などにより日常の「おもしろ」を掘り起こすカルチャーキュレーション番組。 今年8月にリリースしたバンド10周年の記念碑的アルバム「Group2 X」が大きな話題を集めたGroup2は、23:00頃から放送される音楽コーナー「LI

dawgss、待望の新作EP「MOMENT」を11月20日にリリース

荒谷翔大をフィーチャリングし、心の琴線に優しく触れるような切ないメロディと背中をそっと押してくれるようなリリック、ソウル〜R&B をベースにした浮遊感のあるメロウでチルなサウンドが深い余韻を残す「Alright」、ラッパーのKingo と気鋭の新世代ジャズトランペット奏者・寺久保伶矢を客演に迎えた「BET」といった先行配信曲に加え、80’sシティポップのフィーリングを纏った眩しく輝くような軽快な新曲「聴かせて」などを含む dawgss 待望の新作EPが完成した。 11月30

brkfstblend、シングル曲「Fine Love」が12月4日にリリース決定

Michael Kaneko × Keity(ex. LUCKY TAPES)× 粕谷哲司(ex. Yogee New Waves)によるバンドbrkfstblendが5th Single「Fine Love」を12月4日(水)にリリースする。 前作「nyc」に引き続き、アメリカの70年代AOR/クラシックロックがベースでありながらDISCO感を強めに打ち出し、現代のクラブミュージックの要素も加えた、ライブでも特に盛り上がる1曲となっている。 シングルを事前に予約できるプ

Blitz Wing所属アーティスト「皇 美緒奈」の3rd Anniversary Live『Hero』を開催

VSingerレーベル「Blitz Wing」に所属する「皇 美緒奈(すめらぎ みおな)」の3rd Anniversary Live『Hero』を2024年12月21日(土)にオンラインにて開催する。 ライブ概要「皇 美緒奈」の活動3周年を記念し、ななしいんく所属の「宗谷いちか」とLir.E所属の「Else」をゲストに迎え、一夜限りの豪華なオンラインライブを開催。ライブ終了後にはゲスト2名とのアフタートークも予定。 タイトル:皇 美緒奈 3rd Anniversary L

パソコン音楽クラブ、Spotify O-EASTにて開催したライブ映像をYouTube公開決定

パソコン音楽クラブが今年8月にSpotify O-EASTにて大成功に収めた「”Love Flutter” Release Party」のライブ映像が本日11/18(月)から毎週月曜21:00、5週連続でYouTubeにて公開される。 11月18日21:00には第1弾として”Love Flutter”の中でも人気の高いインスト楽曲「Fabric」が公開。 第2弾にはアルバムインスト楽曲で構成されたDJ MIXのライブ映像、第3弾にはtofubeatsが参加した楽曲「ゆらぎ

tofubeats、最大規模の単独公演を来年1月にZepp Hanedaで開催決定

音楽プロデューサー/DJ、tofubeatsが自身最大規模となる単独公演「tofubeats Live at Zepp Haneda 2025」を来年1月31日(金)に東京・Zepp Hanedaで開催することを発表した。 本日、恵比寿The Garden Hallにて豪華ゲストを迎え行われた5年ぶりの全国ツアー「tofubeats JAPAN TOUR 2024」の東京公演内で発表された。 2024年は全国各地のフェスやDJイベントを回りながら、8月には中国でDJツアー

新世代シンガーソングライター「がらり」、西村征暁氏が監督した「揺れるピアス」のMVを公開

新世代のシンガーソングライター「がらり」が、11月20日(水)に配信リリースする1stアルバム「手のひら望遠鏡」より、先行配信中の楽曲「揺れるピアス」のMusic VideoががらりYouTubeチャンネル公開された。 「がらり」はTikTokでのオリジナル楽曲の投稿をメインに2022年末より活動を始めたシンガーソングライター。アカウント開設から約半年で総再生回数は300万再生を突破し、2024年には1万フォロワーを突破。曲ごとに“がらり”と作風を変えながら、文学的な歌詞を

VESPERBELL、最新曲「Bell Ringer」を本日デジタルリリース!

バーチャルガールズデュオ・VESPERBELLが、11月22日(金)にリリースするDigital EP 『RUMBLING』から「Bell Ringer」を本日11月15日(金)にデジタルリリースした。 本楽曲「Bell Ringer」は世界的に活躍するDJ/作家のKSUKEが楽曲提供し制作された、さらなる高みへ羽ばたいていこうというVESPERBELLの強い意志を感じさせる一曲。EDM要素とメロディアスなボーカルが融合し、また新しいVESPERBELLの一面が垣間見られる