見出し画像

健康習慣とは?〜チェックの大切さをお伝えします

概要
人生100年時代の健康づくりとは丁寧に体を使うことと言えます。丁寧に体を使うとはどのようなことでしょうか?その方法についてお伝えしていきます。

画像1

ーー健康習慣診断ではなにがわかるのですか?

健康習慣診断をすることで日頃の健康度が一目でわかります。その項目の兼ね合いを知ることで、健康に必要なことがわかり、コントロールできる力を得る事ができます。

ーーオンラインリハビリの考え方とは?

暮らし方と健康度は関連性がとても高いです。活動的な方は健康度も高まります。ステイホームが続き、生活様式が変わると健康への影響も大きくなります。次の図のようなことを感じた事は無いでしょうか?

画像5

 健康づくりの1番大切なポイントは悪くなる予兆をいち早くつかみ、手立てを考えることにあります。要介護の方は病気などにより悪循環になりやすく、私はその改善のお手伝いを日頃行っています。その中で大切だと感じるのは、健康習慣の土台作りであり、悪循環に陥りやすいパターンを避けるサポートをします。人間の体の特性を知ることで、悪循環のパターンを知ることで予防を可能としていきます。チェックリストは一言でいうと「己を知る」ということです。当てはまった方はいちど診断をしてみてください。

画像5

ーー健康習慣チェックの6つの項目

健康習慣のチェックについて説明をしていきます。ケア、柔軟性、呼吸、痛み、立位バランス、歩行の6つの項目のテストを行います。現在の体と生活のバランスをチェックします。高い得点を目指すことも大切ですが、バランスをとることが最も重要で、その方法について一人一人専門家がチェックをしてポイントをお伝えします。
「己を知る」ことで明日からのプログラムの内容が決まってきます。その効果についても、はっきりとしてきます。そして3ヶ月後、6ヶ月後に再評価をすることでこのプログラムが良かったかどうか明らかにしていきます。

健康のイロハ資料(オンライン)

まとめ

「己を知らないことが不安の始まりです」
安心することを目的にしており、それは知ることで運動と効果が明確になります。
チャットボットでの健康習慣診断をやっていましょう。
説明会へご参加下さい。

<もっと知りたい>

■ 健康習慣チェックの具体的方法を知りたい

■ 健康習慣診断をやってみる 

■ 説明会に参加をしてみる

<ベーシックプランの紹介>

画像3

■ 詳細はこちらから(準備中)

いいなと思ったら応援しよう!