【ユニット使用感】FE Echose(アルム軍)
■ユニットの使用感■
※★付は一軍
※下位クラスにてLV20にしたユニットのみLV20記載
※5章開始時点のステータスです。
※主人公以外はエンディングで流れてくる勝率が高い順番になっています。
★アルム 戦士LV20→勇者LV15/王家の剣
350戦/156勝
HP45/ATK24/TEC26/SPD23/LUK16/DEF22/RES5/POW161
我らがリーダーアルム様。
使い勝手&強さ共に文句無しの主人公力。
ドーマ戦では1度目の攻撃の応酬ではお互い喰らいつつ2回目の攻撃で必殺を繰り出して見事沈めるというカッコいいラストを飾ってくれました。
弓を持たせなかったのはせめてもの慈悲です。
今回弓アルムが弱体化していると言いますが、それでも弓を持たせるのインチキだと思う。
ところで緑髪だっけ?とずっと疑問に思っていたらドット絵では青髪・緑鎧からカラーリング反転してますね。パッケージだと緑髪・青鎧なんですけどドット絵の方が良く見てるから…
正統派主人公(王子)のイメージに変わりないんですけど髪色や髪型でだいぶ印象が変わりますね。緑髪可愛い。
アルムって主人公らしい主人公ですよね。カッコよくて真っ直ぐないい子だなと思ってました。
★リュート 魔道士LV20→賢者LV16/リオン家の盾
237戦/146勝
HP44/ATK24/TEC34/SPD21/LUK15/DEF8/RES9/POW161
解放軍の化け物か?本作のうちのエースです。
ステータス以上の働きをしてくれた今回のMVP。
至る所で必殺二連発、ファイアでも必殺二連発。
撃って避けて撃って返すという軽業をやってのける。ヒューッ。
冗談じゃなく本当によく働いてくれました。
外伝では正直記憶に無いキャラで、お前誰だ?とずっと思ってた。
顔絵の挑発的なポーズは相変わらずですが猫だけが友達のいいやつだった。そんなキャラだったっけ?口うるさいお兄ちゃん。尊大可愛い。
HPが伸びるので盾を持たせれば前衛でも耐えてくれますね。
SPDがどうせ高く無いなら盾を持たせて安定を取れるのが外伝の良いところ。でもATKやSPDは想定値よりは伸びたんじゃないかと思います。
魔道士(魔法攻撃)にTECは必要ないとかクリフがいればお払い箱とかデューテにお役を奪われるとか散々言われてるんですがうちだと間違いなくMVP。お前が英雄だ。
★デューテ 魔道士LV20→LV9神官/魔道の指輪
160戦/128勝
HP36/ATK31/TEC19/SPD28/LUK24/DEF6/RES17/POW161
各所で噂には聞いていました。まさかの僕っ子。
頭が弱そうになっているからといって弱体化 しているわけがなかった。
相変らずの暴力on暴力的な攻撃力&必殺率。
魔戦士相手であろうと安定の二回攻撃。強い。
RESが高いので後半の妖術師や魔女の群の中でも素で耐えて生き残る。
神官になれば「つるぎ」が装備可能なので物理に弱い敵に有利。
後半の敵の編成を想定してのステータスなのでは?とすら思う安定度。
ただ兄妹共に守備力が低いのでビグル地獄ではちょっと辛いですね。
ブラックホールと化す分、FEの剣士系でお馴染みのやっつけ負けが常に怖かったので壁や他の人の後ろに置いてました。何故か兄とペア行動は少ない。(支援効果のシステムに未だ馴染まないせい)
★クレア ペガサスナイトLV20→ファルコンナイトLV1/竜の盾
209戦/73勝
HP34/ATK19/TEC14/SPD23/LUK23/DEF10/RES10/POW159
1章ドゼー戦にて竜の盾を奪う際にスレイダーを誘き出す場合にはすごく必要なひと。
今作ではターン制限が何故か無く、余裕でボコボコに出来ましたね。
これぞペガサスナイトといった性能&成長率という印象。
SPD・LUKが高く二回攻撃は余裕、DEFが低く前衛は張れない。
誘導や先導等で単身突っ込む事があるので竜の盾は常備。
竜の盾はSPD-10なんですけどそれでも13残るのでそこそこ動けるんですよね。身軽ってすごい。機動力も高く、細かく何かと助けてもらいました。
外見や中身は正直外伝の方が好きでしたね。
ですわ口調の女の子がそんなに好みに引っかからない……んですが、アルムへの健全な好意を隠さず向ける姿は応援したくなる可愛さ。
こんないい子なら今作セリカよりクレアで良くない?感がありました。ごめん。
★パイソン アーチャー→スナイパー→ボウナイトLV4/聖なる弓
251戦/71勝
HP40/ATK17/TEC10/SPD17/LUK6/DEF12/RES5/POW107
足が欲しくて駆け足で馬弓になってもらいました。
そのためクラスチェンジ回数は多いけど戦力としては弱め。
元々そんなに伸びないやつだとは思うんですが射程は広いが必殺は出ない、命中率も良くはなくトドメに至らず射程外からの削り役でした。当たれば。
それでもドゼー戦やジュダ戦の回数削りで頑張ってくれて何となくずっと一軍。他に弓兵いなかったし。
村人をアーチャーにしてたら立場が危なかったかもしれない。
やる気のない系クールボーイ。首に手を置くイケメン枠。
全然記憶にないんだけど。
記憶にないユニットが多すぎて昔プレイした外伝では一体誰を使ってクリアしたんだ?とだいぶ疑問になってきた。弓なんていたかな……(いたよ)
いた気はする、パイソンとかいう名前の何かの色違いでいそうなやつ……。
★フォルス ソルジャー→アーマーLV13/聖なる槍
169戦/69勝
HP39/ATK24/TEC12/SPD15/LUK12/DEF15/RES6/POW123
「任せたまえ!」のボイスだけでこいついいやつだなと判断出来ました。
うそ。普通に手堅いので使ってました。
DEFが高いやつは信用出来る。偏見。
初見の言動から鬱陶しいくらいの熱血キャラか?と思ったんですが他人を無視して熱血を押し付ける程でもなさそう。暑苦しいいいやつ。
流行りものの戦争アニメだと序盤に死にそう。偏見。
そこそこ手堅く成長したと思います。期待値としては十分。
その辺の敵なら槍で落としてくれるし、意外とSPDもあるので二回攻撃も場合によって可能。魔法以外なら大抵対処してくれるので盾役として最後まで連れまわしていました。
HPが削れる事自体早々にはない。数値以上の謎の堅さが面白かったです。
ただ低すぎるRESのせいで魔女に狙われて怖かった。めっちゃ囲まれる…。
外伝版のフォルス、何かにすごく似てる。すごく知ってる顔な気がするって結構ずっと思ってるんですけど、アラシアマかな?と最近思いました。劇的イメチェン枠の一人。
★クリフ 村人→傭兵→剣士LV6/いかずちの剣
188戦/54勝
HP35/ATK12/TEC15/SPD20/LUK12/DEF16/RES8/POW118
出っ歯じゃない……!!お前は誰だ?
毎度出っ歯だ!と使い始めるとリメイクでイケメンにされてしまう。
アイデンティティ折らないであげてください。悲しい。
あと寂れた村においてあの仕立て屋のオーダーメイドみたいな村人服流行ってるんですかね。あまりにオシャンティーでびっくりしました。ループタイ…?本当に村人か…?ループCCの伏線か…?
性能は、あ~村人~~という感じ。悪くはないんだけど。
ATK低めなのでいかずちの剣で補強してました。村人はやっぱりループ前提というかCC前提ですよね。魔道士がお勧めらしいですけどRES低いのは補えるのかなー……弓がインチキ性能な外伝においてCC先が選べるならアーチャー安泰。強いて傭兵にしましたが魔剣士までいかなかった…他に強いユニットいっぱいいるし…(小声)
★ロビン 村人→傭兵→剣士LV8/魔封じの盾
166戦/54勝
HP38/ATK16/TEC22/SPD16/LUK15/DEF17/RES4/POW135
すげえいいやつ。いいやつだなお前。
グレイやアルムとの会話で、ああ普通の子なんだなと思いました。
劣等感を感じつつ出来る事をする、真っ当に育ってる。
あの変わりもの揃いの村でよくぞ…(変な人多い気がしてる(偏見))
全体的にそこそこ、ですよね。前から悪くはなかったと思う。
強いて傭兵にしましたが、クリフと並んでSPDがあるんですよね。
元々DEFはあるし、魔封じの盾など持たせるとRESも強化され前に出ては味方を守り、直接攻撃で反撃を与えられると安定しました。
クリフでもいいじゃん?というとクリフはATKが低いので…(非力)
ATKが上がるグレイはDEF・RESが死ぬので……(打たれ弱い)
そういう意味で真ん中で突飛さは無いけどロビンが一番使いやすいと思う。
ルカ ソルジャー→アーマーLV10/速さの指輪
178戦/35勝
HP37/ATK19/TEC13/SPD6/LUK7/DEF18/RES2/POW112
い、イケメンになってる~~~
外伝から爽やか系イケメン枠っぽかったですが今作は生真面目イケメンっぷりを推してますね。うわー すげえ腐女子好きそう(小声)
顔もアーマーっぽくないですしね。腐女子好きそう。(偏見)
しかし悲しいことにこの世の常、顔の良さと性能は一致しないんです。
外伝ではもう少し……いや外伝も結構酷かった気がする。
とにかく遅い&魔法に弱くて前に出せません……。
力はそこそこあるのに命中が低くて当たらない。
せめて弱点を克服しようと速さの指輪を持たせてみましたが苦手科目を平均点にするより得意科目を伸ばそう。みたいな感じになりました。
結局RESが低すぎて狙われるんですよね。盾を持たせた方がマシ?
ソルジャー上位がアーマーというのも個人の性能と合わないのかも。
よく見たら一度もRES上がってない。だから雑魚とか言われんだよ…。
クレーベ ソシアルナイト→パラディンLV2/ナイトキラー
116戦/29勝
HP32/ATK13/TEC11/SPD8/LUK8/DEF8/RES1/POW81
頑張って使おうとしたんです。
頑張ったんです。見てよこの戦績。
勝数より死にかけた回数の方が多いと思います。そういうやつだよ。
下手に機動力があるので前に出そうものならあっという間に餌食です。POW81って……。
せめてATKがあれば削り役にもなれるんですが力が伸びない。
かといってDEFやRESが伸びるユニットでもなくて
SPDが高いかというと というか全部何も上がって無くない?
TECが僅かに上がってるような。気のせいかもしれない。
外伝の頃から使い悩んだユニットでしたが外伝・リメイクと経て尚ここまで足手まといな成長率だとユニット(戦力)じゃなくてモロドフのようなシナリオ重要キャラで良かったのでは…とすら思う。
人気はありそうなので強化して使ってる人もいるんでしょうか。
彼を上手く使う自信がないです。恋人の方がマシだし。(小声)
★マチルダ パラディンLV9/鋼の盾
63戦/25勝
HP29/ATK18/TEC19/SPD17/LUK19/DEF9/RES11/POW127
確かに外伝の顔グラは騎士には見えない!でしたよね。
しかし額当て(兜ではないな…)のせいか顔に常に影を落としていて
美人さんなんでしょうけど立ち絵がちょっと勿体ない感じがありました。なんとなく。
後頭部丸出しなんですがああいう形の兜って飾り用なのかな。
最初からパラディンですけどそこそこ伸びると思います。
伸び率は当社比(クレーベやルカと比べて)ですけど。底辺の争いか。
戦績こそ低いですが、よくしんがりをお任せしていたせいですね。
一番後ろに置いてもちゃんと追いついてくれますし。
DEFが低いのは盾で補強がしやすいですし、
RESが高いので妖術師や魔女に挟まれても大丈夫なのが強い。
ゴールドナイトまで育てたらもうちょっと伸びるのだろうか。
グレイ 村人→傭兵LV7/革の盾
103戦/24勝
HP33/ATK15/TEC11/SPD11/LUK4/DEF7/RES2/POW86
数値だけ見ているともっと頑張れる気がするんですけど
それは錯覚ですね。グレイが活躍する幻覚を見ている。
村人の中でも毎度伸びが偏り過ぎてる気がする。
力は上がるけどあとが上がらないんですよねー……
何処から補強すれば良いのかすらわからない。
魔剣士ループ候補。遥か昔に見た兄弟の外伝プレイでこいつは真っ先に魔剣士にされていた気がする。使いたかったのかな。何回ループしたら強くなる?
変な強化プレイでは最強にされている気がする。天使の指輪が欲しい候補。
色黒なのはいいんですけどこの村の人種の構成どうなってるんだ?
(絵が綺麗になると自然と目に付いてしまう人種等の外見問題)
ロビンとの会話が「いい友達」って感じで良かったですね。
だいぶ押し押しで美人の彼女をゲットしたようなんですがクレア(というか貴族社会的に)はこんな平民で良かったのか。
エフィ 村人LV10/鉄の剣
61戦/16勝
HP22/ATK11/TEC3/SPD6/LUK10/DEF9/RES6/POW67
前評判やら性格やら立ち位置諸々以前に 村人もういいよ なので序盤で捨てました。ごめん。
それでも壁不足の序盤では盾を持たせていたんです、が、死ぬ。まあ落ちるよね。全体的に伸びないなあ…。
ハードモードではリブロー必須みたいなのでシスターのエフィが必要みたいなんですけどこの性能で大丈夫なのか?シスターにしたらすごい伸びる?
本当に特にいいところが思いつかない…ごめん。
キャラクターの立ち位置という意味でも、既にだいぶモテている&最初から決まった相手がいるアルムに更なる当て馬は必要だったのだろうか…嫌われキャラ必至な気がして可哀想だなって。まあグレイよりは役に立つ気がする。ごめん。
★ジーク ゴールドナイトLV5/グラディウス
戦42/10勝
HP40/ATK21/TEC15/SPD15/LUK4/DEF14/RES6/POW115
大陸最強の黒騎士にして悲恋が元で戦争にも破れ記憶喪失となり流れ着いた先で帰る人と場所を見つけるってもう主人公で良くない?
設定の盛り具合すごくない?
優遇されてんな~~~~~と思ってます。いいと思う。好きよ。
しかしあのブラックナイツの性能は何処へ。
いや、強いと思います。加入と同時に普通に戦える。
魔女や妖術師がメインで飛んでくる外伝の編成が悪い。
騎士系・前衛系全般に言えるんですけどRESの低さがやっぱり仇となるんですよね。出してもガンガン削れる&狙われるので、魔防を上げる盾でも持たせないととても置けない。
かといって盾はSPDを削るので二回攻撃を奪われる事もあり前衛こそ何を持たせるかって悩みます。わからん。
大事に収められていたグラディウスは持ち主に返却。ドーマ軍が拾ったの?
★シルク シスター→聖女LV5/聖なる指輪
21戦/1勝
HP30/ATK17/TEC10/SPD11/LUK19/DEF7/RES12/POW106
シルクはイリュージョンだけで居る価値がある。
魔剣士イリュージョンって反則では?強すぎない?
とは専ら各所で言われてますね。そりゃ思う。
無限増殖する魔女を一~二撃で落としてくもんね。
肝心のご本人というと、早くから加入してくれるだけでありがたい存在。
序盤は特に前衛揃い&魔道士がいないアルム軍にとって回復は大事。
リブローは欲しいけどアルム軍は厳しい中でも踏ん張れる馬力があると思うので、シルクだけでも頑張れるのかなと。ハードはわからないですけど。
シスターだとステータスを気にしたことがないんですがRES高めですね、魔女相手くらいなら前に出しても大丈夫そう。
関係無いんですが聖女の制服(制服ではない)ってシルクと合わな…肩出し合わなくない?
★ティータ 聖女LV5/聖なる指輪
3戦/1勝
HP29/ATK16/TEC14/SPD13/LUK3/DEF4/RES19/POW98
頭緩そうなゆるふわ女子になってる~~~こんなだっけ?
可愛いけど特に好みじゃない~~ジークはこんな感じが良かったの?
んですけどリザーブ持ちなので持って行きました。
5章になるとリザーブがあればすごく楽ですよね。
戦力としては本当に低いので間違っても敵の攻撃範囲には晒せませんが、端っこに置いてもリザーブの範囲が勿体なくて、シスターを2人も入れると逆に難しいな…と何度か思いました。いれば本当に楽なんですけど。
外伝の頃から運用がリザーブor二軍だったので上手く使えていないと思う。
イリュージョンはペガサスらしいんですが一度も出した事がない。
杖は経験値も入りにくくLVも上がらないのでシルクと並んで強くしづらいですね。敵を恐れずリザイアに徹すればいいのかもしれないけどそこまで勇気も出ないな…。
マイセン ゴールドナイトLV7/-
0戦/0勝
HP44/ATK22/TEC14/SPD11/LUK3/DEF18/RES8/POW120
じいちゃん呼びが好きだったんですけどじいさんになってた。
どっちでもいいですけど。
加入がラスト前ということで使うひとのほうが少なそう。
ここまで来る頃には既に皆も育っているでしょうし、よっぽど全員がへたれない限りわざわざ一人外して入れる事もなさそうな。仲間が全員ヘタレたとしてアルムに弓持たせればクリア出来そうだし。
ステータスは強いんですけど。でもGナイトならジークもいるし。
難しいな。キャラとしては結構好きなんですけど。
村であの鎧姿絶対浮いてるでしょとか。