
Photo by
mshumocmoc
介護に掛かる費用は誰が負担する?
どうしたら良いんだろう・・・。
これ以上、私が口を挟むことではない。
そう思っていたけれど、
どうやら想像以上に深刻なトラブルに発展していた。
今は入院していて、院内感染で例のヤツに・・・。
それが原因かどうか分からないけれど、
嚥下機能が著しく低下しているとのことで(・・;)
この先の手段として
1.胃瘻手術
2.点滴で栄養補給
3.水分の皮下注射
それぞれ、掛かる費用や余命の長さが変わってくる
【介護に掛かる費用は誰が負担する?】
夕方、姪っ子から半べそで電話があった・・・。
「これから行っても良い?」と。
相変わらず金銭的なことで揉めているらしく、
今日も午後から話し合いを行ったけれど・・・
姉の旦那は飲酒していたらしく、話にならない。
取っ組み合いのケンカになりそうな場面があったり、
怒鳴り合ったりして・・・。
最終的には、
介護のことを何も理解していない姉の旦那が、
自分で面倒を見ると言い出しました。。。
そして、姪っ子夫婦に『口を出すな!』と言い放ったらしい。
時間切れなのでまとまらないけれど・・・。
本当に、姉の旦那が介護をする事になったら、
もう・・・私は姉に会いに行くことができなくなるの。
姪っ子でさえ、お葬式にも行かないと言い始めている。
こんなこと・・・あっていいはずがない(涙)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
昨年の今日は・・・。
なんだか・・・
トラブルの詳細な理由を読んでいたら・・・
その後の対応を思い出したら・・・
思い出してムカついてきた(笑)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼