![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54315146/rectangle_large_type_2_790579a21206f9000017aa7dbf1150d3.jpg?width=1200)
レポートや論文の作成でよく使う特殊文字の入力方法(Mac限定)
化学・生物系のレポートや論文を作成する際によく使う特殊文字、例えば「µ」や「°C」、「‰」の入力方法についてまとめてみました。ただし、Macユーザー限定の情報となります。
≤(等号付き不等号):「option」+「,(コンマ)」
≥(等号付き不等号):「option」+「.(ピリオド)」
‰(パーミル;千分率):「option」+「shift」+「R」
∞(無限大):「option」+「5」
°C(度;セルシウス度):「option」+「shift」+「8」の入力後に「C」
≠(ノットイコール):「option」+「^」(日本語キーボード)、「option」+「=」(USキーボード)
±(プラスマイナス):「option」+「shift」+「^」(日本語キーボード)、「option」+「shift」+「=」(USキーボード)
µ(マイクロ):「option」+「M」あるいは下記のギリシャ文字の入力を参照
∆(デルタ):「option」+「J」あるいは下記のギリシャ文字の入力を参照
Å(オングストローム):「option」+「shift」+「A」
α β γ δ εなどのギリシャ文字の入力は次の通り。
α:「a」と入力し、フォントを「Symbol」に変更
β:「b」と入力し、フォントを「Symbol」に変更
γ:「g」と入力し、フォントを「Symbol」に変更
δ:「d」と入力し、フォントを「Symbol」に変更
ε:「e」と入力し、フォントを「Symbol」に変更
あるいは環境設定→キーボード→入力ソース→「+」をクリック→「ギリシャ語」を追加(下の写真参照)。
その後、入力ソースとしてギリシャ語を選択することで(下の写真参照)、例えば「A」は「α」、「B」は「β」、「C」は「γ」といった具合で入力できる。ちなみに、この方法だと「µ」や「∆」もそれぞれ「M」、「Shift」+「D」で入力できる。