![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106245185/rectangle_large_type_2_3146db0dbba737159090ad949c83d2b2.jpeg?width=1200)
シン・山家集 ㈤
三春滝桜(福島県三春町)
ねがわくば また一年の生(せい)を受け
再び見上げん 三春の桜
![](https://assets.st-note.com/img/1684763150822-u3J43MjtJ8.jpg?width=1200)
一本桜ではマイベストかな〜。
毎年ライトアップしているので
夜来ると昼とはまた別の美しさ
たまりません。
![](https://assets.st-note.com/img/1685189293142-DUJ0fcgvQY.jpg?width=1200)
枝ぶりと幹の力強さ。
そして圧倒的な花、花、花!
(西行法師)
願わくは花の下にて春死なむ
その如月の望月のころ
私の憧れの西行さんは
桜の下で死にたいと歌いましたが、
私には旅で死ぬ覚悟はございません。
(変死体とか言われちゃうし)
でも、また来年も来たいといつも思う一本桜です。
(滝桜に一首)
願わくば また一年の生(せい)を受け
再び見上げん 三春の桜
![](https://assets.st-note.com/img/1684763329797-jAQ5fO4d7l.jpg?width=1200)
なお、三春周辺には滝桜の他にも1本桜の名木が
何本かあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1684763524280-XE1lyJO6h1.jpg?width=1200)