
お金の真理
賃貸でタワマンは愚の骨頂
なぜ愚かなのか、というとお金を払ったとしても思い出しか残らないから。それに所有欲が満たせず別のモノまで欲しくなり資本主義のカモになってしまいます。虎の威を借リているだけで本人に価値はありません。そうなるよりは自分が不動産を持ち、人に貸すことで虎の威を作る側に回るほうが賢明です。
名を変えて本質は同じ
情報商材と聞いてちょっと怪しいと感じる人は少なくないと思います。最近は有料noteで教材を販売する人もいるのですが、どちらも本質は同じです。愛人ビジネスだったものがパパ活と名を変えより身近に感じるようになりました。
貧乏な人ほど準備を怠る
直接的にお金になるようなことに手を出しがちになりますが、より大きな稼ぎを得るには消費者の傾向を探るような研究的なプロセスを踏むほうがいいらしいです。