![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18901669/rectangle_large_type_2_fabd32f27b79706148948fcc9c3758dd.jpeg?width=1200)
Photo by
satoshi_st
手帳と私
ほぼ日手帳を使っている
1日1ページ。大好きな方眼紙。その日の一言が下にそっと書いてある。控えめだけどわかりやすい時間の軸。マンスリーとウィークリーもしっかり。
マンスリーは、色や囲み方のルールを決めてプライベートも仕事も全部載せ。一時期仕事は別のカレンダーを使ってたけど、ダブルブッキングが嫌だから、部下に見られる恥ずかしさの方を捨てた。
ウィークリーには、体重、着た服、食べたものと時間、その日にするストレッチと筋トレをやったかどうか、なにかあれば一言日記。着た服が一覧化されると、面白いくらいくるくる同じものを着てるのがわかる。
デイリーにはその日に考えたこと。前はやることを書いていたけど、勤続年数と共に1ページじゃ足りなくなったからデジタルに切り替えた。
思いついたことが斜めに走り書きされてるページ。なにかを細々分解して考えてるページ。鬼のようにガンギレしてるページ。チケットの半券が貼られているだけのページ。白紙のページ。
きちんと読まなくても、ペラペラめくるだけでその頃なにがあったのか思い出せる。
何度もデジタルに手を出したけど、アナログがやめられない。ノートと同じで、頭の中身が蓄積されていく感じが良い。
いいなと思ったら応援しよう!
![eudorina](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17703208/profile_f336128b0836512ae502724d3b678c15.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)