見出し画像

25.記事を紹介していただきました!

くだらないことばかり考えて生きてきました。私の脳内を全て曝け出せばドン引きされる事間違い無しと、ごく限られた人にしか脳内を曝け出さずに、脳内で生成された言葉や気持ちや替え歌は心の奥底にしまい込んで来ました。この脳内で溢れ出すくだらないことは、歳を追うごとに静まるどころか止めどなくなる一方で。そんなくだらないことを考えているのは私くらいだろうと思い込んでいたら、noteの世界には沢山のくだらないことを考えている世間では大人と言われる人たちがいる事を知りました。

フォロワーあんみつ子さんのこの記事を読んだ時、とても安心しました。

嗚呼、同じだ。テレビで観たことがある状況と自分の今の状況をリンクしてシンクロさせるこの現象!

ポケモン20年で高齢化はやむを得ない。…もうこの発想がくだらな過ぎて(褒め言葉です!こみあげてくる笑いを堪えきれず)涙が止まりません!

木下斉氏は初めて知ったけど、あんみつ子さんが仰るなら、私が上京して品川駅に降り立ったらそれはもう聖地巡礼の人に自分が見えるのでしょう!

そんな私がシンパシーを感じるあんみつ子さんに記事を紹介していただきました!
「あなたの記事が紹介されました」のお知らせに未だ慣れず、ビックリし過ぎてスマホ落としそうになります。

あんみつ子さんは「道聞かれ顔」
私はヘラヘラしてるから道聞かれやすいと思っていましたが「道聞かれ顔」な可能性もあるな、と思わせていただきました。道が聞かれやすいことで、繋がれたのがあんみつ子さんとナナシノゴンベエさん。この記事を書いた事でお2人もの方と繋がる奇跡が起きたのです。嬉しくてたまりません。
これからも面白い方々と繋がれる記事を書いていきたいと、なんだか2025年の目標が定まってきたように感じています。「道聞かれ顔」に産んでくれた両親にも感謝しかないです。

そして、あんみつ子さんが書く
#なんのはなしですか
を、これから沢山読ませていただきたいです!きっときっと、私の知らないあんみつ子さんがこれからもっと溢れ出ちゃうんやろうなっっっ
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

この場を借りてあんみつ子さんに謝りたいことがあります。
私からフォローさせてください!と言ったにも関わらず、昨日あんみつ子さんをフォローしていないことに気付きました。以前も1度あったのですが、フォローしてから私のスマホ誤作動のせいでフォローが外れてしまったのかもしれません。どちらか全くわかりません。
記事読んでコメントして満足してスキ押し忘れ…これほんまよく私やるんです…記事にスキしたいに決まってるじゃないですか!やのに、押し忘れ…
ただ、フォローさせてください!言うてフォローしてないなんて、一体なんのはなしですか?ですよね。ほんま、あんみつ子さんごめんなさいっ!

これからは気をつけなくては…

というわけで
あんみつ子さん記事紹介していただきありがとうございました!!
これからも一緒に楽しみましょうね♪

いいなと思ったら応援しよう!