【ファンクラブを作るためにターゲット(ペルソナ)を決める】
ファンクラブを設計するための3つのポイントについてお伝えしてします。
ファンクラブ設計の中にも3つの大事なポイントがあります。
1)ゴール設定をする
2)売りを探す(強み)
3)ターゲットを決める
それでは、3)ファンクラブを作るためにターゲット(ペルソナ)を決めるです。
なぜ、ファンクラブを作るのに、「ターゲット(ペルソナ)まで決めなくてはいけないの?」と思われるかもしれません。
それは、
「会員さんに満足して来てもらい、居ついてもらうため」なんです。
ターゲット(ペルソナ)を決めることで、連絡方法や、フォローの仕方が決まってきますし、建てるイベントなども違ってきます。
連絡方法も、アラフォー以上は、メールやフェイスブックメッセージでやることが出来ます。
ファンクラブをグルーピングする場合も、フェイスブックグループで大丈夫です。
しかし、アラフォー以下の方は、LINEです。
LINEグループでつながったほうがいいと思います。
イベントなども、アラフォー以上は、飲んだり食べたりするイベント、特にたくさん飲むようなイベントが盛んです。
弊社が事務局を長年やっていたコミュニティーは、アラフィフ以上が多く、バブルを知ってる世代なので、一次会では終わらず、二次会、三次会が普通でした。
とにかく、豪快です。
でも、アラサーなどのイベントでは、飲まないものも多くなってきたと言われています。
美味しいものは食べたいけど、ワインとか一杯くらいでというものも多いのです。
そのように、ニーズに合わせたファンクラブ・コミュニティーづくりをしていきましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?