見出し画像

【起業家や社長にはうさぎファンが多い】ファン作りの専門家増田悦子

これも良く質問されることです。
「起業家や、社長には、うさぎファンが多いのでしょうか?カメファンが多いのでしょうか?」

うさぎファンは、流行に敏感で、新しいものが好きですから、当然、
起業家や創業社長には多いのです。
うさぎファンは、とにかく「時代の流れ」を見るのが上手ですから。
次々新しいものに飛びついて、体験してみて、良ければ取り入れる、要らなければ次に行く力があるのです。

ですから、すごく流行っていたものでも、うさぎファンがいなくなってきたら、「あら??流行に遅れ出した?」と思ったほうがいいですね。

今はとにかく、どんどん時代の流れが早くなっています。
時代を見る目がなくなったら、すぐに遅れてしまい、とてもまずいことになります。

ただし、二代目社長や三代目社長には、圧倒的にカメファンタイプが多いのです。
うさぎファンの親を見ているからか?慎重になったり、新しいものに飛びつかないことが多いので、リスクもないけれど、大きく当たらないことになります。

二代目、三代目は、護るものがあるから、新しいものにはすぐに飛びつくわけにはいかないですから、どうしても、慎重になるのは仕方がありません。

また、うさぎファンの先代の社長の周りには、新しもの好きの社長のサポートしたり、実行したりするカメファンタイプの部下がいることが多く、社長だけが変わっても、
慎重で動かないカメ集団の会社になってしまうのです。


いいなと思ったら応援しよう!