
攻撃的な感情が人間関係を悪化させる。
ネガティブな感情は勝手に芽生えてくる訳ではありません・・・
自分の気持ちや欲求、思いを無視しているから・・・
相手に捉われて自分の気持ちに従った選択、行動をしていないから
相手に攻撃的な目を向けたり、実際に口撃してしまったりするんです。
この感情が人間関係をさらに悪化させてしまうんです・・・
ではどうすれば良いのか?
それは、「自分が」何に腹を立てているのか、何が不満なのか、何が嫌なのか、まず「自分の気持ち」を知ることです。
その第一歩が自分を知ること。そして自分に関心を持つことです。