固定された記事
冬至を迎え 遂に冬の底を経過する "冬の底尽きて撃沈ひかり射す" "吐ききって吸うのだ我も今朝冬至" FFストーブ新調 連日の吹雪や氷点下の日々を経て 少し穏やかに緩んだりしつつ これから厳しい冬だけど 春に向かって 目の前の風を受けつつ 自転と公転の最終カーブを切る今
"落葉松も残らず散りて冬来る( 悦 )" 暦は立冬に突入 広葉樹の葉が殆ど散って 山裾に拡がる落葉松が黄葉する頃 自宅から見える木 春夏秋冬と様々な景色 根雪になるまでの雨や霙の 今この時期の寒さが身にしみる 北の大地にいっせいに黄葉したあと 惜しげもなく散るさまは圧巻
"家路急くツーリング秋のひとつ星( 悦 )" 今年はバイク2ケツで 2回くらいしか乗れなかったな 秋の終わりに一句 今年は体調を整える一年だな これからも自分を大事に 体力つけていこう 写真は知床半島縦走キャンプ地より2020
これだけは諦めないよ栗拾い( 悦 ) あきらめたり あきらめなかったり どうしようもない事が立て続いても 季節は巡り光を見せてくれる 今年は体力低下のどん底 不甲斐ない 体力つけるのだ めんどくさいから 面白いんだ 何度も自分に言い聞かせる 自分だけはあきらめないで
"熊笹の乾いた風に初音かな" ウグイス啼いた今朝のはじまり 【穀雨・初候】晩春 第十六候 4/19 〜 4/24頃 葭始生(あしはじめてしょうず) 葦が芽を吹き始める "風運ぶ 大地の呼吸 春の雨"