
聖人とはなんぞや?
パティスリー ドゥ シェフ フジウの藤生シェフから来年の聖人カレンダーが届きました!
お店の包装紙などにもイラストを描かれている福永由美子さんのお菓子の絵が、いつも素敵です。
フランスでは、毎日カレンダーに聖人の名前が記載されます。聖人とは、人々の模範となる徳の高い人を言い、イメージとしては、昔の聖人が多いが、20世紀においても、マザー・テレサや教皇聖ヨハネ・パウロ2世なども聖人となりました。
カレンダーに記される日は、主にその聖人がなくなった日だそうです。
お菓子の名前、サントノレも聖人の名前です。Saint Honoréで、saintが聖人という意味で、名前はHonoré. サントノレは、お菓子業界の守護神と言われています。
フジウでは、毎年限定販売のカレンダーです。
#聖人カレンダー #パエィスリーシェフドゥフジウ#聖人#キリスト教#ローマ教皇#守護神#サントノレ#2022