エトと絵
タイトルはダジャレてみました。
うだうだした文章を少しでも紛らわせたくて。
私は絵を描くことが一番好き。
でも私のペースは波があって、次から次へと描けない。
一時はすごく集中するけど、ぱたりと燃え尽きる。
整った絵を目指してしまうから、消耗するのかな。
好きに描いているはずなのに、私は私の描く絵が好きな反面、好きじゃない。
絵を仕事にすることにものすごく憧れるけど、ものすごく難しそう。
美大受験とか、そんな競争に割って入る気概は無かった。
好きなことは他にも色々あって、他をすべて捨てて絵に力を注ぐこともできなかった。
学生時代は部活のスポーツに熱中していた。
一番好きなことなら、一番頑張って来ていたら何か違ったのかな。
病気になってから、漫画家を目指して私なりに練習してきた。
絵を自在に描けるようになりたい。
平たく言うと、上手くなりたい。
インスタで流れてきたオンライン美大の広告に釘付けになる。
未だに美大に行って絵を学んでみたいと思う。
でも行ってどうなる?
そもそも不安定な体調で課題をこなせるのか。
仮に卒業できたとしても仕事にできるかは自分次第。
そう、いくら教わったって、結局は自分がどれだけ描くか、描けるかだ。
才能があって努力できる人達を傍目に、私は努力を続ける自信が無い。
こんなんじゃ私は何をやってもダメだろうな。
でも30を過ぎて、ぶつかって行かなくてもいいんじゃないかと思う。
体当たりしてポキッと折れるよりも、私のペースで歩いて行けば。
真っ直ぐじゃなくても、どれだけ時間がかかっても。
結局、今やっていることを続けるだけ。
もう私に無理そうなことをやろうとはしない。
私は私のできることを信じたい。
私が今一番したいことは、私の体験からの気づきや思いを発信すること。
表現する手段の一つとして絵を描いていきたい。
本当にしたいことと向き合うのは怖い。
どうしても逃げ腰になってしまう。
それでうまく行かなかったら後がない気がして。
でも刺激しあえる仲間、応援してくれる仲間がいる。
頑張りたい。
noteのトップ画をなるべく描こうっと。
時々マンガや挿絵も描けたら。