●普通じゃダメなの…
前回chatGPTの薦めにより「ティアムーン帝国物語」をベースに、三千文字x10話の中編の連載と決まった所です。
当然、そのままじゃ面白くない。
私の前作が女性主人公だったので、性別も変えていこうと思います。
それを反映すると…
なるほど主役を学者にして、ヒロインに助言して未来を変えると…、イイんじゃないですか?!
漫画なら良いとしても小説(読み物)だと、なんか強いって設定より、こういった立ち回りのが映えますね。
それならもう一押し、差別化をと。
うんうん、内政改革の話ね。
と、なると舞台は200年代の中国だね。
何でやねんっ!と、思われる方は次回へ。
*ご意見・ご感想頂けると、この「新作」も日の目を見る日も近くなると思います。
ティアムーンの漫画版読んでますが(2025/02/02)、今は学園ものとなっていますが、この変更はアリなんでしょうかね?
元の作品の魅力から遠ざかってる気がする・・・