![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152402682/rectangle_large_type_2_73b58e0a8a53c28c577c9d8b484f6c50.jpeg?width=1200)
異世界へ召喚された女子高生の話-09-
▼新たなる武器…その名も
夜も更け、リリスの小屋ではそれぞれが場所を見つけ、翌日のオーク討伐に備えて眠りについた。
こんな形での就寝は、女子校育ちの美咲にとって初めての経験だった。彼女の心はドキドキしていた。
毛布と呼べるのか疑問な薄い布を被り、周囲には素敵な男性たち(*美咲の私情が入ってます。)がいる。
山田剛は同じ現代日本から来た仲間で、優しく丁寧に接してくれる。
ゼルギウスは渋い低音の声色が美咲の好みで、強くて頼りになる戦士だった。
「こんな状況で眠れるのかな……」
美咲は意識しすぎてなかなか寝付けなかった。その時、毛布が少し動くのを感じた山田が隣で囁いた。
「寝ないと身体が持たないよ。そうだ…良ければ、何か話をしようか?」
彼の提案に、美咲はホッとしながらも、この機会に色々と質問してみることにした。
「…公園でいつもジョギングしてるんですか?」
「そうなんですよ。同僚に勧められたのがきっかけなんですが、やってみると意外とハマっちゃって、続いてるんですよ。美咲さんも何かスポーツやっていますか?」
「私はバドミントンを部活でしてます。思ったより動きが激しくて、持久力も必要で、大変です。」
「バドミントンって、なんだか優雅な感じのスポーツですよね。…ん、寝たのかな?」
山田は公園のシルバークラブで見かける羽根つきを頭に浮かべながら、美咲が静かに眠りについたことを感じ取った。その静けさの中で、ゼルギウスが低い声で呟いた。
「お前も早く寝ろ。身体が持たんぞ。」
その言葉に、山田は安心して目を閉じた。
リリスの寝息が静かに小屋に響き、彼女が健全であることを示していた。
翌朝、誰よりも早く目覚めた美咲は、ぼんやりと昨夜、山田と話したバドミントンのことを思い出していた。
無性に身体を動かしたくなり、適当な長さの棒を持って、モカリンとの対戦をイメージしながらステップを踏み始めた。
「よし、スマッシュ、ここでクリアして、かかったわね。モカリン、はい、ドロップ……」
美咲は仮想のモカリンに次々と技を決め、会心の動きにガッツポーズを決めた。
先月の地区予選で決勝戦を制した動きが蘇る。
その瞬間、後ろから渋い低音の声が聞こえ、ゾクッとした。
「…面白い動きをするな。」
ゼルギウスが朝から美咲の動きを見ていたのだ。
美咲は恥ずかしさに顔を赤らめながらも、言い訳を口にした。
「見てたんですか。今のは自分でも最高のシミュレーションができたと思います。」
「…確かシャトルとか言う羽を、手の得物で叩くんだよな。その動きでオークを討伐できないだろうか?」
「えっ……バドミントンで、オークを?」
美咲が驚いて答える。
「剣技のイロハでも教えるつもりだったが、君は既に優秀な戦士だったのだな。」
それを聞いていた山田が急に顔を輝かせ
「それ頂きっ!流石はゼルギウスさん!」
と叫び、どこかへ走っていった。
しばらくして、山田は不思議なモノを手に戻ってきた。
それは、まるでバドミントンのラケットのような形状だったが、60センチほどの全長で、グリップには革が巻かれ、握りやすくなっていた。
先端には幅20センチ、長さ30センチの楕円形のヘッド部分があり、そこにはストリングは張られていないが、ほんのりと光を帯びている。
「リリスさんに魔法を付与してもらったので、魔物に対して有効な打撃を与えられるようになっています。」
山田が説明すると、美咲は素振りを試してみた。
すると、そのラケットはバドミントン用と同じサイズで、美咲の扱いやすい重さに調整されていた。
「わあ、すごい!よく短時間でこれだけのものを……それも見ず知らずの土地で。」
美咲は感心しながら、山田に礼を言った。
山田は微笑みながら答えた。
「美咲さんを探す前から色々見ていたので、それが役に立ったみたいです。良かった。」
ゼルギウスは山田の行動力、探索力、そしてそれを実用的に用いる発想力に驚き、彼の能力を改めて認識した。
そして、これなら勇者の依頼をこなせると、ゼルギウスの中でひとつの答えが導き出された。
いいなと思ったら応援しよう!
![えとん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168746726/profile_7ba8e0a450606b0b1eef4371828b46ca.png?width=600&crop=1:1,smart)