マガジンのカバー画像

えとみほの「一次情報の森」

AI時代のインターネット発信の価値について考えたときに、自分が直接見聞きした「一次情報」に価値があるのではないか?と考えました。このマガジンでは、えとみほの「実体験」をベースに、…
表で発信しづらいことやまとまった長い文章は全部こちららで発信しています。月額マガジンの購読で、20…
¥750 / 月
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

TikTokの凄さがようやくわかったかもしれない

TikTokの凄さがようやくわかったかもしれない

昨日、クラブの公式TikTokアカウントを開設した。1日で立て続けに4本ほどの短い動画をアップしてみたのだけど、それだけでこのSNSが従来のTwitterともInstagramとも違うものであるということがはっきりわかった。

「TikTokすごい(語彙力)」この一言に尽きる。

では、TikTokの何がすごいのか。

Jリーグ再開によせて

Jリーグ再開によせて

昨日、今日の出来事について(愚痴混じりの?日記です)。

転職と年収のはなし

転職と年収のはなし

昨日こんなツイートをしたらけっこういろんな質問とか、深掘り希望のDMがきたのでマガジンで続きを書いてみようと思う。

職種にもよるとは思うが、自分のやっていたような職種(マーケとか経営とか新規事業立ち上げみたいな感じ)の場合は、けっこう普通に仕事をしていても転職のオファーがくる。その大半は「今の年収よりたくさんお金をあげますよ」というものなのだけど、自分はそういう話には乗らないようにしている。

もっとみる