見出し画像

ずぼら怪談

夜ごはんにおにぎりを作ろうと思ってから


もう一時間半もたっているのです。


こわや、こわや。気づいたら1日終わってる。
金曜の夜。ぜんぜん動く気配もなかった
重い腰を持ち上げ、ようやく台所へ。

まないたは一切使わず、
冷凍していた食材のみで、おにぎりを結び…というか
ラップでギュッとし、味噌汁をつくり、
枝豆とネギと麺つゆで何となくだし巻き…というか
巻けてない卵焼きをつくり。
数日前に作って冷やしておいたシソ巻きをアテにし。
なんとか定食のていで夕飯に。
軽く飲んできた家族が帰ってきてから食べるだろうから
カケル2で。

着色せず、自然な味わいの鮭フレークありがとう。
思い立って、夜遅くに枝豆とシソ巻きを作った
数日前のワタシありがとう。

味噌汁の具、なんかトレンドワードに「もやしの味噌汁」とあったので
おいしそうと作って食べ、食後にどんな投稿?と読んだら
なにやら家族に貧乏くさいと言われたとかなんとか。
ほへー。なんだろ。シャトーブリアン手に入ったら
味噌汁に入れてあげたらいいのかしら。

オレ様の定食。


いいなと思ったら応援しよう!