![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90622861/rectangle_large_type_2_a082abd53c3bd3d8eb824ae9ee51e9ea.jpeg?width=1200)
「はじめまして」は何歳になっても。
はじめまして。
お目通しくださりありがとうございます。
遠藤さとみと申します。
千葉県出身。
現在は川の近く、自然の多い地域で夫と2人暮らしをしています。
子どもは、やってきてくれることを待っているところです。
立体刺繍という技法で花々を作り、壁掛けや置物などのインテリアを制作しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1667735469269-SriUSb3SjR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667735608217-QTkK5CCKsE.jpg?width=1200)
これまで何度も口にしてきた「はじめまして」ですが
何歳になってもドキドキします。
新鮮な気持ち、初心を思い出させてくれるので好きです。
書いていくことは、主に日々のことや気づき。
心の機微についてです。
(機微って言葉がかっこよくて使っちゃいました)
平和や穏やかな生活を望むのに、
心のどこかでは非日常を待っていたり。
いざ思いがけない出来事に遭遇してしまったら、
とても動揺してしまったり。
不安定で、けれどいとおしい心の動きを
ふと思いたった時に書いていけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
今日もおつかれさまでした。
また明日もお会いできたら嬉しいです。