遠距離恋愛が続かない理由って何?
タイトル通り「遠距離恋愛が続かない理由って何?」って、誰でも一度は考えたことがあると思うのです。
・会えないから。
・メールや電話をこまめにすることが普段の生活が忙しすぎてできない
・浮気をされた
などなど、いろんな理由があるとは思うのですが、私は「愛」なら続くと思うのです。
「恋」だから続かないだけなんだと思います。
愛は、相手を思いどうやったら相手を喜ばせることが出来るか。
恋は、自分が相手を好きになってしまった気持ち。
そんな風に考えたら、遠距離恋愛は続くのではないでしょうか?
遠距離恋愛で一番の障害は、自分自身の妄想です。
遠距離じゃなくても、恋愛を続けるうえで一番の障害は「妄想」です。
・彼が私を好きじゃなくなってるから連絡がないのかも?
・ほかの女性と手をつないで歩いていた!浮気?
・いつまでもプロポーズがないのは、他に好きな人が出来たのかしら?
・・・・・・・etc
会わなければ会わないほど、妄想は広がります。だからこそ、遠距離恋愛は続かないのではないでしょうか。
誰でも妄想で話されたら嫌な気分になります。
妄想は相手を思う気持ちからではなく、相手を信じられないという気持ちから始まります。でも、本当は少し違って自分を信じられていないんですよね。
遠距離恋愛でもうまくいく秘訣は、自分を信じること。
それだけなんです。
恋愛関係にある二人がお互いに望むものが「相手の幸せ」だとしたら、自分が幸せでなければなりませんよね。
だって、相手の相手は自分なのですから。
遠距離恋愛だけでなく、普通の恋愛でもそのままなので普段から自分が幸せでいられるように、努力を怠らないことがどんな恋愛でも長続きさせることになるのだと思います。
自分が幸せって思える瞬間が少ないなぁと思ったら、自分のことを信じられないなぁと思ったら、ぜひご相談くださいね。
そうなれるように、サポートさせていただきます。