
香港日記 【AIのイラスト作成で遊ぶ】
最近はChatGPTが有名になってAIが話題になっている。2023年はAI元年とも言われている。
私は、ChatGPTはやっとアカウント作成出来たものの、未だ使っていない。サーチエンジンで自分で調べ物をするのに慣れているのもあるけれど、これといって面白い質問が思い浮かばず数週間放っておいてある。
しかし、画像作成のMidjourneyは別だ。私が凄いと思っている有名人の1人、Scott Adamsさんも最近はMidjourneyを使ってYouTube画像のサムネを作っている。簡単で作品のクオリティが高いので、面白くて私も1日に1度は使って遊んでいる。
本日はそんなMidjourneyで出来の良かったイラストをご紹介する。先ずはサムネだが、こちらはMidjourneyに「AI」をAKIRAの漫画家である大友克洋さんのスタイルの絵で想像してもらった。凄く細かくデザインされていてクオリティの高さにびっくり。漢字っぽいけれど漢字では無い言葉の看板とか、逆に未来的でかっこいい。このイラストから想像を膨らませて漫画が出来てしまいそう。

次は、ハイキングをテーマに作ってもらったもの。ハイキングを促進するポスターをアニメーター新海誠さんのスタイルで想像してもらった。変なのもあったが、こちらは可愛く出来た。

以下は日本の漫画風スタイルで描いた宇宙飛行士の女性だ。とても可愛い。

こんなのが数分で作れてしまうのってMidjourneyは凄い。これだったらポスターやポストカード、何かの挿絵のデザインに十分使えるのではないだろうか?
何に役立つかはわからないが、楽しいのでもっと試して様々なシチュエーションの可愛い画像を沢山作ってみようと思う。