日記 【京都:京都一周トレイル北山88〜94と西山コース】
こんにちは。11月後半に滞在していた京都で、京都一週トレイルの続きのハイキングを行なった。スタート地点は前回終えた、北山の88番から。



北山コースの88番以降は清滝川の川沿いを歩いていく。川を覆う木々にはまだ紅葉が残っていて、色の移り変わりと落ち葉を楽しめた。京都には何十回も訪れているのに高尾という場所は、初めて訪れた。これもハイキングのお陰だ。

そんな北山コースも94番で終わり、その後は西山コースの1番へと繋がる。西山コースは嵐山へ続いている。

ここが西山コースの1番だ。この道は東海自然歩道の一部でもあるらしい。

落ち葉の溢れるトレイル。

川に沿って歩くのは楽しいが途中岩場も歩かないと行けないので、ハイキングシューズはグリップの良い物の方が安心出来ると思う。



落合橋側には川が二股に分かれる場所があって、壮観な景色が見れる。嵐山に向かう道は車道で、長い坂を上がって六丁峠を越えていくのだが、坂の途中で遠くにトロッコ列車の線路が見えるポイントがある。

峠を越えて坂を下って行くと嵐山の外れに辿り着く。ここからは嵐山の駅へと向かうが、途中沢山のお寺があって、紅葉の1番の見頃の時という事で平日にも関わらず沢山の人でごった返していた。
こちらの常寂光寺は外から見てもわかる程紅葉が艶やかだったので入場料500円払って中に入ってみる事にした。




運の良い事に今年見た中で一番紅葉が豊富で美しい場所だった。京都トレイルコースの西山コースは2時間もあれば歩けるし、風景の多様性と嵐山で終わるという気楽さから沢山の人が楽しめるハイキングコースだと思う。
