日記 【10月の振り返り】
こんばんは。今日で10月も終わってしまう。今年もあと2ヶ月を残すのみだ。時が経つのは何て速いんだろう、私はかけがえの無い時間を無駄にしていないか、今月の出来事を振り返ってみる。
生活関係
*最近はスタバに行くのを止めて、ベトナム産のインスタントコーヒーを飲む事にした。
*観光査証の更新の為に韓国に5日間旅行に行った。
*以前滞在していたアパートの部屋の工事が終わったので一時的に滞在していた広い部屋からコンパクトな元の部屋に戻った。
人間関係
*香港に居る同じチームだった香港人4人の元同僚達となんと2年半振りに夕食を食べに行った。
*ハイキング仲間のお誕生日リクエストで普段は絶対行かないようなCabonという、ちょっと高めのレストランにディナーに行った。
*インド人のハイキング友達の家に他のハイキング仲間数人と一緒に招待されて、手作りのカレーとマサラチャイティーをご馳走になった。絶品だった。料理持ち寄りだったので、私は和歌山産の柿とイタリア産モッツァレラチーズのオリーブオイル、塩、胡椒、レモン和えを作って提供した。
犬関係
*ソウルに行っている間にPetbackerというアプリを使ってドッグシッターさんを雇い、犬を預かってもらった。良いシッターさんに当たり、ほぼ毎日犬の様子の写真を送ってくれてとても良いサービスだった。
*犬は最近身体が弱っているのか食欲にむらがあり、食べない時があるので心配だ。犬の好物を多めに入れて、美味しいね〜、偉いね〜、など色々掛け声をかけながらなんとか完食させている。
仕事関係
*面接中で一旦保留にすると言われた案件についてリクルーターの方から更なる説明があった。会社側は、12月末位までは私以外の人材を探すつもりだと言う。なので、期待はしない事にした。
*元同僚達と食事に行った時に、楽な仕事だから応募しないか、とあるポジションに誘われた。2週間悩んだ末連絡して履歴書を送り、明日1度目のZoom面接をする事になった。
読書と映画関係
*今月は全部オーディオブックで、以下のタイトル全てを聴いた。
『First Thing First』
『Deep Work』
『Eat That Frog』
『How to Talk to Anyone』
『No Excuses! The Power of Self-Discipline』
『Your Most Valuable Asset: 7 Steps to Growing Rich』
『Psychology of Selling』
『Million Dollar Habits』今年の読書目標数50冊は達成した。今現在52冊目。
*以下の映画を観終わった。
『Bullet Train』なんと日本の新幹線の話で、ブラッド・ピット主演のブラックなコメディなので観てみた。ハリウッドで活躍する真田裕之も出演している。大袈裟な日本文化の解釈が面白かった。
『Vesper』
『Fall』
『Nothing Compares』
趣味と健康関係
*今月は12回ハイキングに参加した。
*スノーケリングにも2回行った。
*初めてカヤキングに挑戦した。
*ボルダリングに2回行った。1回は無料、1回は半額。
*ジムのクラス(ヨガ)も9回行った。天井から固定した布を使うエアリアルヨガも初めて体験した(下の写真)
*海外旅行(韓国)に行き、ソウルで髪を切ってパーマを掛けた。
*ソウルでチムジルバン(韓国のサウナ)に行ってアカスリをした。
*ソウルでBTSの展示会に行った。
*ソウルで美術館に行った。
*GoProで2つ目のハイキング動画を作った。
*今朝の体重は64.65kgで、目標体重まであと6.65kgと先月よりゴールから少し遠くなってしまった。ソウルでベーグルやスイーツ、ジャンクフードを食べまくった為だろう。64キロ台が普通になったのは嬉しいのだが。。。11月の後半から今度は2週間日本、そして友人と一緒にソウルに行くので、暴食して体重が増えても大丈夫な様に旅行前に62キロくらいまで落とす事にした。方法は、カロリーを消耗するハイキングに沢山行く事と、ハイキングに行ったからと調子に乗って沢山食べ過ぎないこと。これで多分落とせる。。。ちゃんと守れば。