
Photo by
takatsuki_illust
首都圏で探す香港 その3 【喜記(ヘイゲイ)】
こんばんは。昨日は夏以来会っていなかった元同僚の友人と、銀座にあるヘイゲイさんを訪れた。
こちらは、私が香港で行く様な、カジュアルで庶民派のレストランでは無い。ちょっと洗練されていて高級な香港料理の部に入る。
だが、平日はお得なランチ・セットがあるので、そちらを試す事にした。
平日ランチ・セットは税込1,200円で、全て薬膳スープ、点心2種類、ザーサイ、そしてデザートが付いてくる。
セットは5種類ある:
1番がチャーシューと蒸し鶏のせご飯、
2番が香港牛バラカレー(ライスヌードル又はご飯)、
3番が香港風ワンタン麺、
4番がピータンと豚肉のお粥揚げパン添え、
5番が特製坦々麺
私は1番、友人は5番を頼んだ。
薬膳スープは写真を撮る事を忘れてしまったのだが、これが2種類の点心。海老餃子がぷりぷりで食べ応えがあって嬉しい。茶色い点心も、美味しかった。
どちらも大味で無く手が込んでいる。海老が好きなので、私は海老餃子の方に群杯を挙げる。
こちらが私が頼んだ1番のランチ・セットのメイン。選択が出来るならば私は甘いチャーシューは要らないから、鶏肉とネギソースがもっと欲しい。
こちらが友人が頼んだ5番のメイン、特製坦々麺。奥に箸休めのザーサイ。
見た目がとても濃厚そうな坦々麺だ。友人もお腹が一杯になってしまいスープを残していた。
最後に、マンゴーとタピオカとポメロの冷たいデザート。量も多すぎなくて丁度良い。これも濃厚で美味しかった。
店内のインテリアも素敵な雰囲気でお洒落だ。香港料理だけれど、銀座界隈の普通にお洒落なレストラン。小さなプライベート・ルームと、半個室みたいになっているテーブル席もある。お友達とだけでなく、ちょっと特別な日やデートにも悪くないだろう。
お店の公式ホームページはこちら↓