マガジンのカバー画像

News Release

80
エスノグラファーの日々の活動をお知らせします。
運営しているクリエイター

#自律

代表の神谷が、グロービスの映像コンテンツ「グロービス学び放題 部下の自律を促す仕事のデザイン」に登壇しました。

代表の神谷が、グロービスの映像コンテンツ「グロービス学び放題 | 部下の自律を促す仕事のデザイン」に登壇しました。 以下はグロービスのページから引用です。  リモートワークの普及や急激な市場変化などによって、私たちはより自律的な働き方が求められるようになりました。そもそも自律とはどのような状態で、何をすれば自律を促すことができるのでしょうか?  このコースでは「仕事のデザイン」をテーマに、仕事内容を面白くしていくことで、自律レベルを高めていくアプローチについて解説します。

労務行政研究所HRイブニングセッションでの、代表神谷の登壇イベントの見逃し配信がスタートしました。

【今回の配信動画概要】 コロナ禍により、多くの企業が働き方の見直しを迫られましたが、成果を出す組織に欠かせない要素として、社員の「自律」が挙げられます。本動画は、どのように自律を促すか、社員の自律と会社の活動のバランスをどのようにとれば良いかといった眼前の課題から、これからの時代に企業が直面するパラドクスとの向き合い方に至るまで、多様な知見を得ることをねらいとしています。 ・視聴時間:約1時間10分 ・2022年6月29日(イベント開催日)に収録したものを一部カット・編集して

代表の神谷が登壇した大企業の “キャリア自律パラドックス”をどう乗り越えるかの登壇記事が公開されました。

2022年5月に代表の神谷が登壇したウィルシード主催「大企業の “キャリア自律パラドックス”をどう乗り越えるか」の登壇記事が公開されました。 個人のキャリア自律を促しつつも「会社の期待に応える成果も出してほしい」「優秀層には退職しないでほしい」といったギャップ、企業・組織と個人の間にある”キャリア自律のパラドックス”を直視しつつも、理想のあり方に向かう方法を考える内容になっています。 詳細は以下のページからご確認ください。 大企業の “キャリア自律パラドックス”をどう乗り

労務行政研究所主催「HRイブニングセッション」社員のポテンシャルを引き出す組織は何が違うのか? ~コロナ禍でも自律と協働をしなやかに達成した企業の要点~に代表の神谷が登壇します。

2022/06/29 (水)に労務行政研究所主催「HRイブニングセッション」社員のポテンシャルを引き出す組織は何が違うのか? ~コロナ禍でも自律と協働をしなやかに達成した企業の要点~に代表の神谷が登壇します。 以下は、イベントページからの抜粋です。 詳細とご予約は以下のページからお願いします。 社員のポテンシャルを引き出す組織は何が違うのか? ~コロナ禍でも自律と協働をしなやかに達成した企業の要点~