白い&赤いカーネーション
おはようございます。いつもお読みいただきありがとうございます。輝麗共創請負人の角屋由華でございます。5月が、もうすぐ終わってしまいます。今更ですが、母の日とカーネーション:その深い絆とは?について4日間に別けてアップして参ります。 2日目は
「白いカーネーションと赤いカーネーション」
についてです。
白いカーネーションは
亡くなった方へ贈り、ご健在の方へは赤いカーネーションを贈るという習慣が広まっていきました。
赤いカーネーションは
愛情や情熱を象徴する花言葉を持つことから、元気で長生きしてほしいという願いを込められています。
お花やプレゼントだけでなく
そんな由来をそっとメッセージ出来るとお互いに嬉しいですね♪
明日の3日目は、日本における母の日の制定についてです。お楽しみに(@^^)/~~~