見出し画像

1/28奇跡の木ニーム

【奇跡の木ニーム】
素敵な笑顔でお過ごしでしょうか?エシカルローザ角屋由華でございます。いつもご覧いただき心より感謝申し上げます。

ニームはインドや南アジア、アフリカ、中南米などの熱帯地方に自生・栽培されるセンダン科の常緑樹で、成長すると15mから20mに達します。その生命力は非常に強く、活発に芽を出します。白く小さな花が咲き、ジャスミンに似た甘い香りが特徴です。また、実は黄色から緑色で、形はオリーブに似ています。インドでは「村の薬局」とも呼ばれ、葉、樹皮、枝、種子といったほとんどの部位が薬効を持つとされています。

【ニームの各部位の効果】

  • :抗マラリア薬、寄生虫の駆除、潰瘍や湿疹の治療、虫除け効果

  • 樹皮:熱病の治療、強壮剤

  • :歯磨き、歯周病の治療

  • 種子:ニームオイルを使用した石鹸、整髪料、皮膚病治療

ニームは1960年代以降、欧米で盛んに研究が進められ、その有効成分としてニンビンやニンビディン、フラボノイド(ケルセチン、イソクエルシトリン、イソミリシトリン)、精油、タンニンが報告されています。この成分を活かした美容効果として、以下が挙げられます。

【ニームの美容効果】

  1. 抗炎症作用

    • 敏感肌向け化粧品:微弱な炎症がヒリヒリ感に繋がるのを防ぐ。

    • カサつき予防:炎症が原因で乱れるターンオーバーを整え、角質層を健やかに保つ。

    • アフターシェーブローションや荒れ肌用の鎮静化粧品として。

    • 染毛剤やパーマ液などによる刺激の低減化。

  2. 美白作用

    • ホワイトニング化粧品や毛穴の黒ずみケア。

    • くすみ対策としての有効性。

【アーユルヴェーダとニーム】 ニームは、アーユルヴェーダで最も重要なハーブの一つとされ、特にピッタドーシャ(混合・敏感肌)やカパドーシャ(脂性肌)の改善に役立つとされています。こうした伝統的な知識を活かし、現代のスキンケアやボディケア化粧品として展開する可能性は非常に大きいです。

エシカルローザでは、このような自然素材を活用したエシカルな化粧品の開発を目指しています。「夢を現実にしたい」「小ロットで化粧品を作りたい」とお考えの方は、ぜひお問い合わせください!

お客様のアイデアを形にするお手伝いをいたします。エシカルで持続可能な美しさを一緒に実現しましょう。お問い合わせはホームページよりお気軽にどうぞ♪

▲奇跡の木ニーム

#エシカルローザ #ニーム効果 #アーユルヴェーダ #自然派化粧品 #敏感肌ケア #美白スキンケア #美容トレンド2025 #サステナブルビューティー  #角屋由華 #コスメ系人財育成

いいなと思ったら応援しよう!