見出し画像

Webデザインを訓練校で学ぶときに大事な考え方─自分にあうスタイルを見つけよう!

学ぶスタイルは自分に合ったものを


通学かオンラインか

わたしは訓練校を選ぶときは毎日通学する学校を選びました。通学の何がいいかって、規則正しい生活が手に入ります。無職になると規則正しく生活することの大変さに気づくと思います。オンラインで学ぶことができることが増えても、中々自分を自制して動けない人も多くいると思います。オンラインで学べる利点は、電車通学がなく無駄な時間を過ごさなくても良かったりするかと思います。ただ自由度が高い分、日々の時間のデザインをしないといけないですよね。職業訓練校の場合は、最大42580円までの交通費が月額出るのと、何かと都内に出る時や面接で都内にいくときにも意外とありがたかったりします。 

クラスメイトは仲間である

友達できたらいいなー、せっかくなら。って通う前は思ってました。でも通い始めると、何か聞けるくらいの関係だけで、良いかなと思ってます。個人的な意見だけど、仲間であって友達ではない。って私は考えます。職場でもそうだけど、友達くらいに仲良くなることは素敵なことだと思います。そんな人は一握りだと思う。職業訓練校は大学とかのゼミやサークルじゃないから、ある種の距離感は大事だなと考えです。お昼休みは、記事作成に充てたり、脳内メモリの休憩に使っています。隣の席の子が同じような空気感で安心してます。
職業訓練校終了までにゆるく信頼関係を作りたいな。損得勘定で人を見ないようにしたい。
いろんな人が通っている世界だから、いろんな考えがあって良い世界だと思います。そんな自分との違いも楽しみたいなと思います。

業界を一度経験したからこそ、見える世界

制作会社で営業をしていたものの、これは何のためにやっとくものなのかわからないままに進んでいたことが毎日はっきりしていって楽しいです。
たまに先生が言っているコメントが勉強になるので
これは提案に使えるな…とか、なんでこれする必要があるのかなどお客さんによく聞かれたなーとか思い出しながら、毎日ノートに書いてました。
Webデザインって、なんとなくデザインするものではなく、現場ではデザインに対しての説明を求められることが多発します。その際の小技をいくつか持っておくのは大事だよなーと思います。
結局、ユーザーが使いやすい、わかりやすいデザインがいちばん良いデザインなんだと思います。

改めて基礎を学んで気づいた事

基礎を知って初めてわかる応用力だなと思う毎日です。もしかしたら私に与えられるボーナスステージなのかもしれないけど。とりあえず流れに食らいついた制作営業が肥やしになっていて嬉しい。
不要なことはないんだなと思った。
脳内に点として存在したことが、線になる。意外とポロっと説明してることが後々役に立つ気がします。画像のファイルの形式の違いなどを知っておくことで、よくユーザビリティを考えたサイトを作りたいときに離脱率の大きな要素であるページの表示速度を下げることができます!
意外と概論だから「ま、使わないからいいか」となりがちだけど基礎を知れるきっかけになるので学べることは毎日そこらかしこにあるなーと思ってます。生かすも殺すも自分次第と言われる訳かと思います。

とりあえず復習が大事

人の記憶は、短期記憶と長期記憶があるので、
とりあえず簡単なことでも繰り返し行うことで、
習慣としてしまって定着できるように、家で再現することを徹底しょうと思います。
まだ1週間だから基礎の基礎で必要ないのかも?とか思ってしまうけど、講演会に来ていた卒業生たちの誰しもが伝えていた、予習より復習の大事さ。
未来にはやっといて良かったと思うのだろうか。
半信半疑だけどやってみょう!

最後に

最後まで読んで頂きありがとうございます。
まだまだ駆け出しのクリエーターですが、応援よろしくお願いします!


いいなと思ったら応援しよう!

えちゃん
よろしければ、サポートお願いします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます