
もう、ふりきっていいんだ〜
京都にて
色々
思うこと〜
(2023・8.12)

この数年の
いわゆる
コロナ茶番から経て
色々感じるのは、、、
もう、ふりきっていいんだ〜!!
ってことなのね^_^

勘違いしないで欲しいのは
無茶苦茶していいよって事じゃなくて
基礎、基盤は
キチンと押さえた上で
純粋に楽しめることをやればいいって
ことでね^_^
私のブログ読者さんって
旧時代の真面目さんじゃなくて
きっと
自分の感性を信じて生きていて
でも
それにより
どこか
普通じゃないような人たちのハズなのね^_^
だからこそ
内心ピタっとこないことも多いし
いわゆるウザいことも
起こりつつ
美しい人が多い気がするの。
これは
私の感覚で、、、
でもね
もう、自分の思うままに
ふりきっていい時代だと思います。

例えば
フラメンコに置き換えて言えば
キチンと基礎がわかった上で
コンパスとか
振り付けとか
そういうんじゃくて
自分がカッコいい
楽しい
ノリノリになっちゃう〜
を
やっちゃえば
オレー!!ってなるんだよー^_^

人生も
同じじゃない??
世間でおすすめされてることを
真面目に律儀にやるんじゃなくて
自分が心からいいと思えるものに
フォーカスして
そういう仲間と
繋がればいいんじゃないかな?
今は
こういう仕事だとね
チャットGT💬なんちゃら
やらないなんて
あり得ないとか
乗り遅れるとかの
煽りがすごいけど、、
マヂで、興味があれば、やればいいだけだし
目的はなんなん?
映える
映えない
バズるも一緒!!
ますます
煽りは続くし
ツライ
目も当てられない
ニュースは続くだろう
だけど
大事な人と
美味しいもの食べて
キレイなもの見て
おうちもキレイに整えて
好きなことして
楽しいと思える瞬間を
工夫して作り出していくしかないんじゃないかな^_^

旅に出ると
内省して研ぎ澄まされるから
面倒でも
やっぱり必要〜
私にとってはねー♪
出かける前は
ほんとに調整大変なんだけどねー^_^
いいなと思ったら応援しよう!
