和法「人の心を動かす4つのヒント」④世の中の全ては中立。人生をクリエイティブに、毎日をワクワクしながら生きていくために。CM界のトップクリエイター・サトー克也さんが教えるヒント。 1 エッセンシャル出版社 2020年12月12日 10:00 人生をクリエイティブに生きるバイブル「和法」!毎日をワクワクしながら生きていくために。著者・CM界のトップクリエイター・サトー克也さんが教える「人の心を動かす4つのヒント」。④世の中の全ては中立。平成までの「作法」(やりかた、HOW TO)の時代から、「和法」(あり方、BEING)の時代へ。人に伝わるものは、DOING/HOW TO(どうやるか)という方法論ではなく、BEING(どうあるか)という存在論に基づいたものである。自己実現から自己統合へ。何か別の自分になっていこうとするクリエイティブスタイルから、あるがままへと自分に戻っていくビーイングクリエイティブへ。身につけていくという発想から、手放し、思い出していくというありのままの姿勢へ。令和だからこその「和法の時代」。和法のクリエイター・サトー克也さん。【サトー克也】クリエイティブ ディレクター。心に響くインパクトのある広告表現で、数々のCM話題作を世に送り込む、CM界のトップクリエーター。主な演出作品に、日立マクセル「ずっと、ずっと。」、コスモ石油「ココロも満タンに宣言」、東京メトロ「すすメトロ!」、大塚食品「クリスタルガイザー」、読売新聞「編集手帳」、大阪ガス「さすガっス!」「ガ、 スマート!」他多数。カンヌ国際広告祭銀賞、ギャラクシー賞、ACC賞他受賞多数。■「和法(わほう) ~和して無敵のコミュニケーション法」https://www.amazon.co.jp/dp/4909972064 いいなと思ったら応援しよう! 想いを込めて作った書籍を応援してもらうことに繋がり、大変嬉しく思います。 また本が売れなくなっているというこの時代に、少しでも皆様にお伝えしたいという気持ちの糧になります。 チップで応援する #風の時代 #クリエイティブ #クリエーター #物の見方 #サトー克也 #和法 1