簡単石けん作りました
こんにちは 今回は石けんを作りました。混ぜるだけ、です。石けん素地とお水があればOK。
石けん素地は↓こちらで購入。
300gの他、1kg 、15kgもあります。
中身はこんな感じ↓
作り方には、ハーブ液とありますが、今回は精製水(薬局で買えます)を。
全量300gをビニル袋に入れて、半量の精製水、約20ccを入れてモミモミして、全体に馴染んだら残りの20ccを入れて捏ねます。。一気に300gは多すぎて捏ねにくいと感じました。200gくらいずつにして、ある程度まとまってから、全量合わせる方が作りやすいと思います。
固くて捏ねにくい場合は様子を見ながらお水をたしても大丈夫ですが、入れすぎると溶けやすい石けんになってしまうのでご注意下さい。今回は計約50cc入れましたが、60ccくらいでもいいかもと思いました。作業時の気温なども関係あるようなので、様子を見ながら。。
形を整えたら、風通しの良いところで4~5日くらい乾燥。今はまだ、夜も30℃くらいあるので3晩でしっかり乾きました。
300g の石けん素地でできたものはこんな感じ↓です。径約4.5cm~約6cmの石けんが4個。
エッセンシャルアロマオイルで好きな香を付けるのもオススメです。
溶けやすいので使った後は風通しの良いところへ。アルカリ性なので、洗顔など目の回りの敏感な部分は避ける方が良いでしょう。私は洗面台に置いて手洗いに使っています。
あと、カタイことですが、個人のハンドメイドですので、ご自身で楽しむ範囲で。それ以外の場合は、薬事法をご確認下さい。
優しい時間を過ごせますように。。
ではまた
いいなと思ったら応援しよう!
頂いたサポートは、アラスカの自然保護団体KHLT へ寄付させていただきます🙏