
Special No.7 人付き合いは、難しい?
8月13日
なぜか、気持ちがムシャクシャして、ジッとしていられない。怒りっぽくて、誰かを怒鳴りつけたいような気もする。悲しくて、思い切り泣きたいような気もする。
今日は、いろんなことがあった。私の心が芽を出し、段々成長していくようにも思えて来る。
今朝、いつものように伸ちゃんと学校へ向かった。途中で伸ちゃんが同級会の時の写真を出して来たので、見たら私が大きな口を開けて、笑っているのに目がついた。宮本さんが写したあれだ。宮本さんというと学校でこの写真を正一さんやら、岩原さんに見せている時、彼らは宮本さんをひどくくさしていた。
正一さんらの言葉を総合すると、彼はインテリくさくて、女性には良いけど、頭の悪い男の子には全然よりつかない。”おはよう“と言っても、”おはよう”と答えない。などと、しごく評判が悪い。
岩原さんたら「止めた方がいいわ」と言い出す始末だ。
私は、そんな事ちっとも思わなかった。やっぱり男同士でも好かれなくては、裏表のある人なんて大嫌いだ。
伸ちゃんと正一さんが、だんだん仲良くなっていくようである。仲良くなるようにしているのは、私かも知れないが……。
そして、仲良くなっていくのを見ていると、表面ではうれしそうな顔をするが、心の中はションボリで、怒りっぽくなってしまう。なぜか分からない。
私が、誰もいないものだから、焼いているのかしら。それとも、正一ちゃんをちょっとばかり好きなのかしら。そんなことはないと思う。正一ちゃんは中学時代から同じだから親しくしているだけだもの。きっと、二人がだんだん仲良くなって行き、友ちゃんも木村さんと交際しているし、私だけが取り残されるからあせるのだろう。あせってはいけない。あせるとろくなことにならない。
朝、伸ちゃんが私に「島田さんが、芳美ちゃんとはしゃべりにくいと言ってたわ」と言った。私には、たくさん話しにくい人がいる。気を付けなければいけない。きっと人を選り好みして話すくせあるからだろう。
みんなと仲良く、人から愛される人にならなければならない。そして、積極的に自分を外に向けて働かなければ‥‥‥。
私は、段々取り残される。でも、私はまだ17才だもの。あせることもないわ。人間関係って、面白いものだなぁ‥‥‥。
【コメント】
誰ととでも、仲良くできるといいけれど、なかなかそうはいかない。
好みがあるので、当然選り好みは生じる。
要するに、八方美人というのは言葉の上では存在するけど、現実にはあり得ない。
もし、そうであれば、自分の身が持たない。
回りから、好かれるし、慕われるといのは理想だけど。
もし、そういう人がいたらお目にかかりたいと思う。
それが、世の中と言うものだ。
自分の心が、痛み、さもなければ人の心にキズを与えるという、この人間関係の面白くも、ややこしい問題。
これらを、抜けきるのが青春時代の人生経験だろうね。