見出し画像

寒波が迫る、青空が恨めしい

今日から、明日にかけてはこの冬一番の寒波が襲来するらしい。
今までの暖かさから一変して真冬になる。
空を見上げると、青空をバックに白い雲と黒い雲が早い勢いで、南から北に向かって流れていく。
南から北へと・・・というのは大雪のパターンか?
観ているだけでも、不気味で寒々しい。

そこで、急遽私は風邪予防のための注射をしてきた。
高齢者向けのインフルエンザ対策の予防注射だ。
何年か前までは、確か有料だったと思う。それが実は無料になっていた。
これは、ありがたいことだ。
でも寒いのは、苦手だ。
暑いのも苦手だ。
春と秋はちょうどいい。
誰でもそう言う。
だから、私も平均的な人間なんだな。

広島に来てからは、一応雪対策からは解放された。
でも、長年の癖で季節風の音を聴くとどうしても、おびえてしまう。
雪国は、心配事が多かった。
雪かき、車の冬用へのタイヤ交換、、勿論日照時間が少ないから背中はまるくなるばかり。
結果、姿勢が良くないのは雪のせいだ。
あれや、これや考えていても、来る物は来るし、その内去る物は去る。
そういう、法則に期待するしかない。

空が俄かに暗くなってきた。
いよいよ、雪が舞いそうだ。
恨みがましい視線で、空を見上げる午後だった。



いいなと思ったら応援しよう!