見出し画像

mother's memory No.4 海水浴は定番のレジャーだった。

七月二十一日

母は鯖江へ行って、机の前へつるすみどり色のすだれを買って来てもらった。

夕方ごろ、母がどこかへ行った時、よその人が来なした。兄が机にすわつていて、私がおかってにいたら、

「芳美、よその人来なしたで出よな」と言ったので、「私もいやわ」と言って、開き戸から飛びたしてしまった。

やがて、「ごめんくだささい」と言う声がした。兄ちゃんは「はい」と言って、すなおに出て行ったが、あとから頭をポカンとなぐられたので、はらがたったので、「なんや、ばか」と、言おうとしたら、こっち見たのでしゃくにさわるけど、「なんや、いいこ」と言っておいた。


七月二十二日

この二、三日、兄は歯がいたいらしい。

おいしゃさん、診てもらって写真をとって歯になんかはめたらしいが、まだなおらない。

そのくせ、お菓子などをわけるときは、飛びついて行く。こんな大きくなってもやっぱり子供だなとつくづく思った。

父、ずっと庭の花なぶり、母は、妹の服をつくつている。私は、小説をよんでいた。

ほんとうに暑い。


七月二十三日

昼、料理の本に書いてあったコロッケを作った。肉のかわりにソーセージを入れてパン粉を買って来てしたのはいいけど、母ったらとても大きなコロッケを作ってしまった。

だから、中まで焼けていない。

私は、油に入れたのを揚げたが、なかなかもち上げられない。でも、兄ちゃんら、「においだけ、食べとくわ」と言っているので、はらがたった。


七月二十四日

父、武生に買い物に行った。ちょっと近くに行くのに年寄りのくせにズボンがこうの、服がああのと言うので、とてもおかしい。

買い物たって、遊びに行くようなものだ。

トマトやキュウリを買いに行ったのだ。

「私、小説の本買うて来てほしいんにゃ」と言ったら、「勉強の本さえろくに読まんのに、そんな本何読まれたりするか」と言った。

仕方がない、今度大きい兄ちゃんに言って、買うてもらうわと思って、もうせびらなかった。

今まで、まだ四、五冊しか買ってもらっていない。よその子らたくさん買うてもらっているのに、と思った。


七月二十五日

英語、習いに行った。

のぶちゃんといっしょに座って勉強していると、私はのぶえちゃんとはずっと後れていることが分かる。

うんと、勉強しておいつこうと思っている。

単語を少し、覚えてからテレビで英語をしているのを見た。


七月二十六日

テレビで、泳ぎの練習をしていた。

はじめ、顔をつける練習、それから水の中で目を開けていて浮く練習をしてから、いぬかきから泳ぎなどをしていた。

今度、海水浴に行ったら、してみようと思った。


七月二十七日

妹、久しぶりにはらたった。

それは、服のことでだ。私が浴衣を作っていたら、妹がとんで来て「これ私のや」と母に聞いたので、私が「ねえちゃんのじゃ」と言ったら、「ちがう、私のじゃ」と、言ったので、また、「おあいにくですが、ねえちゃんのです」と言った。

母が、「これ、きれが大きいで、秋代ちゃんには姉ちゃんの着ていたあれ上げる」て言った。すると妹は、「姉ちゃんら、いいんにゃ私らお古なんかいやわ」と言ったので、すこし可哀想になったので、「秋代ちゃんかって、テトロンのいい服作ってもろたやろが、姉ちゃんらもう学生服でしかどこも行かれんのじゃ」と言ったら、「ねえちゃん、靴買うてもろたや」と言ったので、しらん顔していたら、妹も遊びに行ってしまった。

なんて、女はたくさん衣装がいるんだろうと、つくづく思った。


七月二十九日

夕方、雨がパラついた。父、明日会社の海水浴だというのに、天候が心配だった。

八月一日から、父は鯖江へ行くようになる。

明日は、泊りがけで行く。

朝なんか、気もちがいいだろうな。


七月三十日

社会奉仕で、朝から母、妹といっしょにカマを持って出かけた。

中学校の女の子は、九人で東分校の近くのお墓や、そのほかいろいろの所をむしって歩いた。

小学校や、そのほかの子はお宮さんをきれいにした。

お昼の二時ごろ、父海水浴にいそいそとお出かけ。

母、村の人といっしょに行く。

海水浴までに、三枚の服を作らないといけないので、忙しそう。

いいなと思ったら応援しよう!