
【リアルエンジョイ勢】『ゴモリー杯』に3戦限定で参戦したらなんか上手くいきました(笑)
8月は全く麻雀を打ちませんでした。もともとリアマはほとんど打ちませんが、ネトマも8月は打っていません。ログインボーナス欲しさに雀魂のログインだけは続けていましたが(笑)。
私は基本的に、「疲れが抜けていない時は麻雀を打たない」と決めています。頭が上手く回らない時に麻雀を打っても、結果が良かった試しはないですね。それで、8月は忙しくてずっと疲れていたので、全く麻雀を打ちませんでした。正確には、ソーズだけ使う雀ゲーをちょこっとだけ。
そんな私は雀魂の段位戦がキライですが(笑)、大会に出場するのは大好きです。大した実力もないくせに。だって、段位戦以外でオンライン対戦するなら大会戦でしょ?しかも、プロや配信者、魂天から初心の方々と対戦できるまたとない機会です。
さて、そんな私にうってつけの大会がやってきました。トップ画像(出典はもちろん雀魂)にもある「デビュー1周年記念ゴモリー杯」は、ワンデー大会でしかも6時間限定。東風で連続3戦のスコアを競うという、ソフトな内容です。ちょうど月末の仕事を終えたばかりの日曜日ということもあって、私は参加することにしました。
しかし、6時間ずっと雀魂に張り付いているわけもいかず、そもそもおじさんの私には麻雀を打ち続けられる体力がありません。そこで、16時から18時までの2時間で、3戦だけ参戦することに決めたのです。「3戦」だけの「参戦」(笑)。
ゴモリーさんといえば、陳腐な言い方で申し訳ないのですが、まさに「シンデレラガール」といえます。まずは、3月に伝説の

【 麻雀プロ 多井隆晴 / たかちゃんねる / 雀魂/ゴモリー 】
これ(笑)。ここから

こうなって、さらに

現時点(2024年8月27日現在)でこう。7戦5トップ2着2回で370ポイントはヤバ過ぎるでしょ?「麻雀とは伊達朱里紗のことであり、伊達朱里紗が麻雀そのものである」という名言(?)の、名前の部分を「ゴモリー」に置き換えても何ら違和感がありません。たった5ヶ月でエライことになっています。
そんなゴモリーさんにあやかろうと、私は「ゴモリー杯」に参戦しました。「麻雀プロやVtuberも参加予定」とのことだったので、あわよくば著名な方とマッチングしないか、淡い期待を抱いていました。
というわけで参戦!の前に、まずはリハビリ代わりに段位戦を1回だけ。

調整はバッチリです(笑)。

よかった、雀豪1のままで大会に臨める(笑)。
いよいよ本番。すると、

いきなり「P」マーク来た!でも、失礼ですが「なむあれ」ってどゆこと?プロ団体での登録名ではなかったので、ピンときませんでした。終わってから調べてみよっと。
試合は膠着状態が続き、点数の変動が少ないまま東1局3本場を迎えます。

私と対面さんがリーチ。私は三色を逃していますが(笑)、

なんとか2000-3900をアガれました。これが決め手となり、

初戦はトップでした。ラッキー!
ところで、私が同卓した方の正体ですが、

この方でした。なるほど、そういうことだったのですね。おや、YouTubeをやっているみたいです。
残念ながら、この日は配信が無かったみたい。そんなことよりも、対戦ありがとうございました。
気を良くした私は、早速2戦目に取り掛かります。すると、

ラス親で12000をアガれました。よし、親番でどんどん加点するぞ〜!って思っていたら、

終わっちゃいました(笑)。アガリやめアリのルールだったんですね。とにもかくにも、これで2連勝です。まぐれ。
調子に乗った私は、即3戦目へ。狙うはもちろん3連勝。しかし、

対面さん飛んじゃった。

何もできずに終了。飛びありルールなので、親番が来ませんでした。しかし、勝った方が強かった。
私の短い戦いは、これで終わりました。いや、もう1〜2戦やって有名な方と同卓したかったんですけど、時間が無くて。

私にしては上出来でしょう。もっと打ちたかった気もしますが、かなり満足しています。同卓してくださった皆様、対戦ありがとうございました。
やっぱり雀魂の大会戦はいいですね!ポイントを減らす恐怖に怯えることなく打てるのが、ストレスを感じることがなくてとても楽しいです。いろんな人とマッチングもできるし。
あとは、参加者がバラエティに飛んでいましたね。牌譜などでチェックしましたが、麻雀プロ、VPL勢、神域リーガーなどの方々の参加を確認できました。ゴモリーさんの活動1周年を祝うのに、素敵な面々が集まったようです。
最後に私から1つだけ言わせていただくと、VPL(V-pro League)公認選手の横のつながりが私は大好きなんですね。神域リーグではこぞってゴモリーさんを応援していますし、VPL勢によるワンデートーナメントはしょっちゅう開かれています。ホントに熱心な活動をしているんだよなぁ。
あとは、VPL全体が報われてほしいですね。麻雀界に多大な貢献をしている(競技プロの誕生、神域リーグに選手を送り込むetc.)優良コンテンツなので、もっと多くの人に見られてもいいと私は思うなあ。
ていうか、神域リーグファンはVPLもチェックしたほうがいいですよ。次回もVPLからドラフト指名があるかもしれないし。9月21日20時より第三期の決勝があるので、今から忘れずに。