![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163331065/rectangle_large_type_2_84f5a6078a4a20db550a2680941cb46c.jpeg?width=1200)
スリアロチャンネル「【麻雀 忙しい人のためのダイジェスト】シリーズ」が助かる件
マジで今月は忙しいんです。呑気にnoteを書いている場合じゃないそれでも私は頑張って、毎日何らかのnoteを公開したいと思います。いつまで続くのか私にもわかりませんけど。
そんな私は、麻雀スリアロチャンネルの『麻雀 忙しい人のためのダイジェスト』を最近重宝するようになりました。特に、
将王決定戦の第1節と第2節は助かります。どちらも月曜日に行われたので、リアルタイムでそれほど見られませんでした。あとでアーカイブ視聴するのも良いのですが、それだと見逃しちゃう可能性が高いんですよね。私はズボラなので(笑)。それに、結果だけをおさらいするのにはちょうどいい。
2局連続三暗刻や2人同時四暗刻テンパイなど、この日だけでもレアなものがいくつか見られました。さらに恐ろしいのが、μルールにはテンパイ料という概念がないため、いくら役満をテンパイしようが流局後は何の意味もなさないということ。流局後に2人の手が開かれることはありませんでした。
あとは11月23日に行われた、101競技連盟の第41期八翔位決定戦2日目のダイジェストが公開されると、個人的には嬉しいのですが。1日目も公開されていないということは…そういうことなのでしょうね。
とはいえ、手積みで着順だけを争う101競技を、あえてMリーグがもてはやされている時代に見るのも面白いですよ。八翔位決定戦の無料アーカイブはいくつかありますし、2025年1月18日に第41期八翔位決定戦の3日目が行われる予定です。
ぶっちゃけ麻雀ビギナーにはハードルが高いのですが(笑)、「こういう世界もあるのか」って覗き見するのもいいかも。